リメークカバーで仕上げ 2016-08-08 | ハンドメイド&リメーク・雑貨 オットマンのカバーは、素材に使ったクッション(こちら)のカバー(こちら)2枚分をほどいて作り替えました。角のギャザーはしつけていますが他は待ち針で留めてからミシン掛け。何とか棚部分が隠れるカバーが出来上がりました。イケア・ボリデンのオットマン(こちら)に比べれば奥行きが少し小さくなってます。もとはイケアのベッドカバー・FABRINA。綿100%なので、さらっとして肌触りも最高♪コーヒーテーブルを使ったオットマンコーヒーテーブルを再利用土台の組み直しイケアのクッションで座面作りリメークカバーで仕上げ « イケアのクッションで座面作り | トップ | ヘデラで配線隠しも »