Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

タオル地でチェアパッド

2016-04-16 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
チョーナンの引っ越しでグリーンのチェアー1脚が戻ってきました。これで2脚揃ったことになります。



使用中のチェアパッドは低反発の円形にドーナツ型と違ったタイプ。なので揃いのカバーを作って見た目もシンプルにします。



表はタオル地ですが、裏は不要になったバッグや風呂敷を再利用。パッドの下には滑り止めシートを忍ばせ、ズレを防止してます。



2016年2月後半
クリスマスローズを移植(2016年2月前半もこちらから)
吊戸棚の上にスピーカー
冷蔵庫置き場拡張
タオル地でチェアパッド
押入れをクローゼットに
給湯器リモコンの取り付け
W延長で洗濯機
雑草対策
食器棚の扉付け替え
光回線の引き込み前に
昭和な茶器発見
給湯器の配線処理

最新の画像もっと見る