アナウサギに会いたくて駅舎内を一般公開中の旧博物館動物園駅へ。以前、上野に行ったときに気になってた建物がまさか駅の入り口だったなんて!でも、着いてみるとどうも様子が変。10時から整理券を配ってるはずなのに誰も並んでいないのです。扉の前に立ってた係の方に聞くと「9時45分の時点で予定数を上回っていてすでに整理券配布は終了、明日か来週末にまた来てください」て言われてしまいました。
いつもは閉まっている扉の中に入れるチャンスだったのに、ショック!でも、黒田記念館を見学した後外に出ると、旧博物館動物園駅の扉が開いていて人だかりができてました!その向こうには会いたかったアナウサギがいます♪
想像以上に大きくて地中に飛び込むような勢いで突き刺さってるアナウサギ!改札に通じる階段には朝から並んで整理券をゲットした人たちが座りインスタレーションを楽しんでいます。しかたない、スペシャルコンテンツのバーチャルツアー(こちら)で満足することに。
2019年2月・上野散策
アナウサギを追いかけて
スクラッチタイルが重厚な黒田記念館へ
未来へ、国際子ども図書館
図書館の中庭でランチ
日本を変えた千の技術博へ
ブラッスリーレカンのcafe&barへ
いつもは閉まっている扉の中に入れるチャンスだったのに、ショック!でも、黒田記念館を見学した後外に出ると、旧博物館動物園駅の扉が開いていて人だかりができてました!その向こうには会いたかったアナウサギがいます♪
想像以上に大きくて地中に飛び込むような勢いで突き刺さってるアナウサギ!改札に通じる階段には朝から並んで整理券をゲットした人たちが座りインスタレーションを楽しんでいます。しかたない、スペシャルコンテンツのバーチャルツアー(こちら)で満足することに。
2019年2月・上野散策
アナウサギを追いかけて
スクラッチタイルが重厚な黒田記念館へ
未来へ、国際子ども図書館
図書館の中庭でランチ
日本を変えた千の技術博へ
ブラッスリーレカンのcafe&barへ