横浜散策で最初に目に留まったのがトスカーナ式オーダーの円柱を並べた吹き抜けのバルコニーが美しいヨコハマ創造都市センター(YCC)。旧第一銀行横浜支店で現在はこの建物で横浜市の文化芸術によるまちづくりのプロモーションを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/1034f4e6b9b85663d9b742ad3a646483.jpg)
恐る恐る中を覗くと・・・下の写真のような真っ白な世界が広がります、美しい!実は誰でも気軽に立ち寄れる場所なんです。カフェ「80*80」(ハチマルハチマル)では80%以上、80km圏内の食材でつくられた日替わりのお弁当などヘルシーなカフェご飯が楽しめる他、「YCCショップ 港ポーポ」は、ユトレヒトによるディレクションで、アート本やアーティストが関わったグッズが販売されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/657211b7cdc42dd2212ec142d099c637.jpg)
次に見つけたのが有形文化財・旧露亜銀行横浜支店をブライダル施設としてリニューアルした『La Banque du LoA(ラ・バンク・ド・ロア)』。煉瓦造から鉄筋コンクリート造への変換期の混構造の建築であり、建築的、歴史的にも非常に価値が高い建造物なんだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/11/fd84146ab48d25d3942b5624a7f57124.jpg)
入ってすぐのこの階段、素敵過ぎ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/4db277708004fb494167d125f1cab482.jpg)
横浜銀行協会・同銀行倶楽部は1936年に横浜銀行集会所として建てられた鉄筋コンクリート造3階建ての建物。アールヌーヴォー調の花模様があしらわれた柱が美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/e5d431989b8f16cb7d9b8c8d1c39aa42.jpg)
最後はイオニア式の円柱を持つ三井住友銀行横浜支店。昭和6年に建てられた三井銀行横浜支店です。合併で名前は変わっちゃったけど、同じ目的で使用され続けている建物は貴重かも。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2012年・横浜開港祭とバラ、山手西洋館「花と器のハーモニー」
カムカムって?
白が目を惹く素敵な建物
偶然通りかかりラッキー♪
夢のようなテーブル
丘の上のカフェで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/1034f4e6b9b85663d9b742ad3a646483.jpg)
恐る恐る中を覗くと・・・下の写真のような真っ白な世界が広がります、美しい!実は誰でも気軽に立ち寄れる場所なんです。カフェ「80*80」(ハチマルハチマル)では80%以上、80km圏内の食材でつくられた日替わりのお弁当などヘルシーなカフェご飯が楽しめる他、「YCCショップ 港ポーポ」は、ユトレヒトによるディレクションで、アート本やアーティストが関わったグッズが販売されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/657211b7cdc42dd2212ec142d099c637.jpg)
次に見つけたのが有形文化財・旧露亜銀行横浜支店をブライダル施設としてリニューアルした『La Banque du LoA(ラ・バンク・ド・ロア)』。煉瓦造から鉄筋コンクリート造への変換期の混構造の建築であり、建築的、歴史的にも非常に価値が高い建造物なんだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/11/fd84146ab48d25d3942b5624a7f57124.jpg)
入ってすぐのこの階段、素敵過ぎ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/4db277708004fb494167d125f1cab482.jpg)
横浜銀行協会・同銀行倶楽部は1936年に横浜銀行集会所として建てられた鉄筋コンクリート造3階建ての建物。アールヌーヴォー調の花模様があしらわれた柱が美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/e5d431989b8f16cb7d9b8c8d1c39aa42.jpg)
最後はイオニア式の円柱を持つ三井住友銀行横浜支店。昭和6年に建てられた三井銀行横浜支店です。合併で名前は変わっちゃったけど、同じ目的で使用され続けている建物は貴重かも。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2012年・横浜開港祭とバラ、山手西洋館「花と器のハーモニー」
カムカムって?
白が目を惹く素敵な建物
偶然通りかかりラッキー♪
夢のようなテーブル
丘の上のカフェで