今年はイケアのツリーも買わず、フェイクのツリーも飾らずに、リビングに置いているきんもくせいの枝をツリーにしようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/fafbf6d82c75ee4e1df57fc82d91ee40.jpg)
リースを分解したもの(こちら)を一枝一枝針金を使って括り付けます。付いてるビーズはそのまま残しましたが、更にオーナメントで飾り付け。足元はスノーマンのリースと柊やポインセチアで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/1739aa783b05c5de819541e990e748c7.jpg)
2017年・クリスマス
クリスマスのコサージュ作り(2016年・クリスマスもこちらから)
少しずつクリスマス
クリスマスリースを分解
木の枝をクリスマスツリーに
イケアで作ったフクロウ
雪の結晶モチーフで
発泡板でツリー作り
クリスマスのサインボード作り
ブリキのサンタとスノーマン
デコレーションライト
クリスマスデコいろいろ
LDのクリスマスデコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/fafbf6d82c75ee4e1df57fc82d91ee40.jpg)
リースを分解したもの(こちら)を一枝一枝針金を使って括り付けます。付いてるビーズはそのまま残しましたが、更にオーナメントで飾り付け。足元はスノーマンのリースと柊やポインセチアで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/1739aa783b05c5de819541e990e748c7.jpg)
2017年・クリスマス
クリスマスのコサージュ作り(2016年・クリスマスもこちらから)
少しずつクリスマス
クリスマスリースを分解
木の枝をクリスマスツリーに
イケアで作ったフクロウ
雪の結晶モチーフで
発泡板でツリー作り
クリスマスのサインボード作り
ブリキのサンタとスノーマン
デコレーションライト
クリスマスデコいろいろ
LDのクリスマスデコ