ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

修学旅行

2010-11-08 22:27:07 | Weblog
 今日はボンの修学旅行の日です。朝7時過ぎには出かけるのでお弁当作るためにママは5時半に起きました。実際、気になって気になって目覚まし時計なくても余裕で起きれました。正直夜中何回も目が覚めたくらいです。同じクラスのお母さんが車で一緒に送ってくれると言うのでそこまでボンを送って行き、そのまま違うお友達ママさんとチャリンコに乗って駅まで見送りに行きました。ジュニアはきょうだけ一人っ子、夜はなぜか、ボンのベッドで寝る始末、甘えっこジュニアなのでした。でも兄弟そろわなくて一人だけだとこうも静かなのね、びっくりです。

出発の挨拶などや注意などを聞いているときです。2クラスしかないのでこれで6年生全部ですよ。少ないでしょ。ボンの荷物ちょっと失敗したかなぁ・・・。いつもの服装みたいな感じで用意したけど、他のママさんに聞いたらかなり防寒の準備をたくさんしたと言う事でした。今日は暖かいけど明日が急に寒くなるらしいです。時すでに遅し立ったので、ボンが寒い思いしていたらかわいそうだなぁ・・・ごめん。

ボンのお昼のお弁当
お弁当の中身をボンに聞いても「何でもいい」って言うから、とりあえず好きそうなものをチョイスしていれておきました。捨てれるお弁当箱指定だったので、一つに全部入れました。

カネボウさんから化粧水のサンプルいただきました。「寒くなった!乾燥と粉ふきが気になった」というキャッチフレーズに惹かれました。もちろん私もすでに粉ふき中。効果期待してます♪

手作りおかずパン
・またまたパン作りしました。カレーパン2個とハムオニオンマヨネーズパン4個です。形作ってオーブンに入れて発酵していて焼くの忘れていて、気が付くとすごいおっきいサイズになってました。急いで焼いて見たけど、まぁ味には影響なかったみたいです。夜ご飯のときに焼いたので、パパもジュニアもご飯食べずに焼きたてパンになっちゃいました。
   
今日の夜メニューは
・ポークステーキ
・野菜炒め
・野菜サラダ
・昨日までののこりものなどがたくさんありました
・焼きたてパン

ジュニアのリクエストでステーキが食べたいって言うので、ポークステーキにしました。もちろんジュニアのはワンプレートにして、ナイフとフォークでうれしそうに食べてましたわ。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする