ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

プレゼント2つ

2010-11-20 23:36:13 | Weblog

いつもはくるみパンを焼くときは食パン型で焼いちゃいますが、初めて丸い形で焼きました。まだ食べてないから味の具合はわからないけど、おいしかったらレパートリーの一つに入れてみようと思います。

サントリーさんよりいただきました。麦焼酎ですよ、パパが焼酎大好きだから大助かりです。新発売、どんな味だか飲んで見ようっと。

モラタメさんよりいただきました。歯磨き粉ってつかった事ないやつ挑戦することがあんまりないけど、せっかく頂いたので、良かったら使い続けたいなぁ・・・。

今日は2つもプレゼントいただけてすごくハッピーな日でした。こんなことめったとありえないです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパお帰り~

2010-11-19 22:00:41 | Weblog
 今日は出張に行ったパパが帰ってくる日なので何時に帰ってくるか聞いていなかったので、九州でおいしいものたくさん食べてきているだろうと思うけど、パパの大好きなハンバーグを作って待っていることにしました。子供達もご飯食べながら「パパ、何時に帰ってくるん?」って気になる様子、ジュニアが特に気にしているのはお土産だけどね・・・。
メールで「今、岡山」って来ると、子供達もますます待ちどうしくなるみたいでした。
 
今日の夜メニューは
・ハンバーグ
・野菜炒め
・マカロニサラダ
・野菜サラダ

今日のハンバーグはなかなか上手くできて、子供達も2個ずつ食べました。しかしながらパパが帰ってく来たのは9時半過ぎだったので、新幹線の中で駅弁食べて来たと、結局家ではご飯食べませんでした。残念でも、ハンバーグのタネ残ってるからまた今度食べてもらおうっと。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アツアツの鍋焼きうどん

2010-11-18 22:28:56 | Weblog
 ボンが学校から来年から行く中学校へ授業体験に行きました。小学校3校が同じ中学へ行くことになっていて、体育館に3校の6年生が集まりあらかじめ学校で決めていた授業へ各々向かいました。ボンは美術にしていてクリスマスカード作りをしてきました。親は自由参加なのでお友達ママさんとちょこっと見学に行きました。とうとう中学生かぁって感じだけどまだまだ実感がわきません、中学生になれるかしら?なんだか心配だわ(笑)
   
今日の夜メニューは
・鍋焼きうどん(うどん・豚肉・にんじん・白菜・小松菜・卵・わかめ・ネギなど)
・アボカド(わさび醤油で)
・さごしの開き
・残り物など

パパはまだ九州です。なので、子供達だけなので簡単手抜きメニューです。小さい一人用土鍋でアツアツの鍋焼きうどん、寒い季節にはいいかも。ジュニアはアボカド食べませんが、ボンがほとんど食べちゃった。アボカド好きみたいです。「森のバター」って言うほどだから栄養あるんだろうなぁ・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろとろアツアツあんかけ

2010-11-17 22:17:12 | Weblog
 普段、仕事で泊まりのときは電話はあまりかかってこないけど、今日は夜パパから電話があって「みんな元気にしてるかぁ~?」ですって、「元気に決まってるだろ!」電話に出たジュニアは「パパぁお土産買ってきてなぁ~」ってそればっかり気にしてますわ(笑)ラーメンが大好きなパパなので、九州の本場のラーメンを食べに行くと決めていたらしく起用の晩御飯はラーメン屋さんに行ったらしいのですが、思ったほど・・・・う~んって感じだったらしいです。期待しすぎていたのかしら?残念。大阪は何でもおいしいお店がたくさんあるからねぇ。
    
今日の夜メニューは
・揚げ出し豆腐のとろとろあんかけ(豚肉・しめじ・にんじん・たまねぎ・もやし・豆腐など)
・つばすの刺身
・つばすのアラの照り焼き
・小芋揚げ(塩パラパラ)
・小松菜茹で(しょうゆかポン酢で)

久しぶりに揚げだし豆腐したら子供達も喜んで食べてましたわ。寒いときはアツアツのあんかけが暖まりますよねぇ。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンプレート

2010-11-16 22:07:04 | Weblog
 今日からパパが出張で九州へ行きました。家を出発したのは夕方3時半過ぎです。仕事で泊まりはあるけど出張はほんと珍しいことで、しかも何日かは行くのはその間ボンとジュニアと3人家族です。


今日の夜メニューは
・手羽元のハニー照り焼き
・付け合せサラダ(キャベツ・きゅうり・にんじん)
・さつまいもソテー
・小松菜とにんじんの胡麻和え
・残り物など

子供達だけなのでワンプレートにしました。もちろんお変わりはありますよぉ~。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い・・

2010-11-15 22:22:27 | Weblog
 本日、学級委員から出席しなくてはいけない人権セミナーに行って来ました。「子どもの話を聞く・・」などの話を2時間弱聞いてきましたが、私にとってはあんまりためにならなかったかもです。たまたまパパお休み送り迎えしてくれたので寒いのと遠いのとで自転車で行かなくて良かったのでラッキーでした。

今日の昼メニューは
・クリームスパ(パパの昼ごはんです)

    
今日の夜メニューは
・サイコロステーキ(にんにくチップ・おろしポン酢)
・さんま寿司
・とろとろ卵のもやし炒め
・サラダ(キャベツ・きゅうり・セロリ)
・かぶら漬け(頂き物)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はさみ揚げ大成功

2010-11-14 21:50:20 | Weblog
 バレーボール日本対アメリカの3位決定戦に燃えてしまいました。初めは負けそうな感じでヒヤヒヤしたけど、勝ってくれました。最高!大声だして応援してしまいました。本当に銀メダルおめでとう♪日本チームのバレーの上手さに感動の毎日です。お疲れ様でした。

       
・なすのはさみ揚げ
・れんこんのはさみ揚げ
・きびなごの唐揚げ
・きびなごの天ぷら
・塩キャベツ
・セロリのサラダ
・厚揚げ焼き(生姜醤油で)

なすのはさみ揚げとれんこんのはさみ揚げはパパのリクエストです。両方おいしいっていっぱい食べてくれました。天つゆ作ってアツアツをいただきました。きびなごはボンは唐揚げがいい、ジュニアは天ぷらがいいって言ってました。どっちでもいいけど頭からしっぽまで食べられるのでカルシウム満天ですよね。いっぱい食べてくれてよかったです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おお子様ランチみたい

2010-11-13 22:46:45 | Weblog
   
今日の夜メニューは
・ロースカツ
・鯵フライ
・チャーハン
・かぼちゃチン
・付け合せのキャベツとひじき
・残り物など

今日はパパが仕事でお泊りだったので子供達だけなので冷凍庫にストックしておいたアジフライとロースカツが2枚ずつあったので子供達にワンプレートしました。ママは残りものとかたくさんあったのでそれの食べ係りになりました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖寿司成功♪

2010-11-12 22:42:54 | Weblog
       
今日の夜メニューは
・鶏の唐揚げ
・鯖寿司
・なす焼き
・サラダ
・かに玉あんかけ
・鯵の南蛮漬け
・ひじきの煮つけ(いただきました)

鯖寿司すごい上手に出来ました。おいしかった♪けっこう肉厚だったし・・・・また食べたいな。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋刀魚寿司

2010-11-11 22:36:20 | Weblog
    
今日の夜メニューは
・秋刀魚寿司
・ピーマンの肉詰め(もやし炒め)
・鯵のネギ味噌マヨ焼き
・つばすの刺身
・キャベツの千切り
・昨日の残り

久しぶりに秋刀魚寿司作ったのでみんないっぱい食べてました。ご飯少なめに入れるのがコツですよ。なかなかの出来栄え♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする