京都府京田辺市、谷村医院の院長です。 日常診療を通じて感じたこと、四季折々の健康情報、趣味の活動を御報告いたします。
遊春
踏青時節出遊頻 踏青の時節 出遊頻りなり
籬落東風次第春 籬落の東風 次第の春
梅外桃花紅忽放 梅外の桃花 紅 忽ち放つ
雨来又見一番新 雨来 又た見る 一番新たなるを
揖斐高訳注:東洋文庫「柏木如亭詩集1」, p198, 平凡社, 2017
研究主題:立姿五本・前人の挿し方
雨中柳
なかなかに風の干すにぞ乱れける 雨に濡れたる青柳の糸
山家集・上 春 西行
寄孫山人 儲光羲
新林二月狐舟還 新林二月 狐舟還る
水滿清江花滿山 水は清江に滿ち 花は山に滿つ
借問故園隱君子 借問す 故園の隱君子
時時來往住人閒 時時 來往して人閒に住するかと
目加田誠著:新釈漢文大系「唐詩選」, p716-717, 明治書院, 1985
鈴木芙蓉撰:「唐詩選畫本 七言絶句五」, 文化十一年甲戌, 嵩山房