昨日のダンさんの日記で、日曜日のヴェルディ戦で、もしも負けたら
チョメチョメだぞ!って・・・???
「なぁに、それ?」(*´-ω・)ン? と聞いても教えてくれません。謎です。
何をする気なのでしょうか?
仲間内では『月島のもんじゃ丸山』ご主人のミノルさんの口癖って、
ピンときた方も…。:;:;、:;、:;、;:ヽ(∀≦*)ブッ(また行きたいですね)
昨日は、二十四節気・大暑(7/23~8/6)でした。
実際はもう少し後の方が暑いような気がしますが、暦の上では今が
一番暑い時期のようです。
今年は関東・甲信地方は早くに梅雨明け宣言がだされましたが、
今週は雨が多くて蒸し暑く、まだ梅雨のような感じの天気でしたね。
ダンさんの言葉の謎の他に、もう一つ謎のことがあるんです。
(?´・ω・`)。
我家のあたりは山に囲まれているので、今の時期は例年ですと
蝉が五月蝿いほど賑やかに鳴いている頃なのですが・・・。
今年はまだ、鳴き声はぽつり、ぽつりと時々聞かれるくらいです。
夏らしく感じられません。昆虫は苦手ですが、何だか心配になります。
異常気象ではないか?と心配で調べてみたのですが、あまり気象とは
関係ないそうで安心しました。 ε-(;-ω-`A) フゥ…
蝉は、温度や湿度が一定の何℃になると現れるという決まりもないようで
その年に羽化する数が多ければ、出現が早くなり鳴き声も多く聞かれる
ようになるのだそうです。
今年は、我家の側は蝉が少ないのでしょうか?謎です。
皆さまのご近所では、蝉は鳴いていますか?
ヾ(*・ω・*)。+*+。♪。+*+。