先日、ヨシミンがブログで書いたワンコの話しの続きです。
↓ グーテン モルゲン!?
ミルキーが亡くなって、はや1年。
ワンコのいない生活にも慣れてきました。
が、ワンコは僕の大切な子分でおもちゃであり大切なパートナー。
いないとやっぱり退屈でしょうがない。
今度の日曜日、三ッ沢応援の前に鎌倉にあるミルキーの実家まで
赤ちゃんワンコを見にお邪魔する事が決定いたしました。
でも、見に行くワンコはミルキーとは全然似ておりません。
正直ミルキーの思い出は、もの凄く強烈なんで、
次に飼うとしても、ミルキーに似た犬が欲しいなと考えてました。
街中を歩いてても他のどの犬よりゴールデンレトリバーにばかり目が行って、
ミルキーの面影を追ってしまう不幸な状況が続いておりましたが、
所詮ミルキー以上のゴールデンレトリバーなど存在せんのです。
もし、同じ犬種の似た犬を飼ったとしたら、
どうしても比べてしまうので、それでは新しいワンコも不幸な事
なんだろうとようやく気付きました。(なるへそ)
まだ、飼うと決めたわけではないのですが、どうしても一つ
気になる事があって、昨晩ヨシミンと一緒に調べた。(なに?)
映画「オーメン」に出て来るダミアン少年を守る謎の黒い犬。
知ってますか?
僕はあれが、恐くてたまらんかった。
今度のワンコも黒いんで、もしアレと一緒やったらと思うと
それだけが気になってました。で、調べたら・・・。
「ああ、良かった」違う犬種だった。(よかったな!)
映画のダミアンのワンコはロットワイラーという犬種。
ドーベルマンの作出に大きく貢献した犬としても知られるそうです。
オーメンの印象とは違い、家庭犬として飼育する場合に決して危険な犬では無く、
現在では有能で意思堅固な番犬としての人気が高いそうです。
そんで、僕が見に行くワンコです。
大人になるとこんな感じかな。。ジャーン!
(おい!こっちの方が恐いんだけど!)
両親とも黒いシェパードなので、子供も真っ黒です。
仮面ライダーと共に僕が大好きだったアニメ「バビル2世」の
しもべの”ロデム”みたいで、カッチョエエでしょ!(あれは黒豹だが!)
黒シェパはまだまだ珍しいそうですが、
中には白いシェパードなんかもいるそうです。(もののけ姫の犬の感じか?)
シェパードは警察犬になるワンコとして有名ですが、
テレビで見る人を襲う恐いシーンなんかも、訓練して教えているからで、
実際はそんな恐ろしいワンコではないそうです。(見た目がな・・・。)
家庭犬としてもおとなしくて、ちょいビビリのお利口さんだそうです。
縁があれば、ぜひ飼いたいなと思っています。
↓ グーテン モルゲン!?
ミルキーが亡くなって、はや1年。
ワンコのいない生活にも慣れてきました。
が、ワンコは僕の大切な子分でおもちゃであり大切なパートナー。
いないとやっぱり退屈でしょうがない。
今度の日曜日、三ッ沢応援の前に鎌倉にあるミルキーの実家まで
赤ちゃんワンコを見にお邪魔する事が決定いたしました。
でも、見に行くワンコはミルキーとは全然似ておりません。
正直ミルキーの思い出は、もの凄く強烈なんで、
次に飼うとしても、ミルキーに似た犬が欲しいなと考えてました。
街中を歩いてても他のどの犬よりゴールデンレトリバーにばかり目が行って、
ミルキーの面影を追ってしまう不幸な状況が続いておりましたが、
所詮ミルキー以上のゴールデンレトリバーなど存在せんのです。
もし、同じ犬種の似た犬を飼ったとしたら、
どうしても比べてしまうので、それでは新しいワンコも不幸な事
なんだろうとようやく気付きました。(なるへそ)
まだ、飼うと決めたわけではないのですが、どうしても一つ
気になる事があって、昨晩ヨシミンと一緒に調べた。(なに?)
映画「オーメン」に出て来るダミアン少年を守る謎の黒い犬。
知ってますか?
僕はあれが、恐くてたまらんかった。
今度のワンコも黒いんで、もしアレと一緒やったらと思うと
それだけが気になってました。で、調べたら・・・。
「ああ、良かった」違う犬種だった。(よかったな!)
映画のダミアンのワンコはロットワイラーという犬種。
ドーベルマンの作出に大きく貢献した犬としても知られるそうです。
オーメンの印象とは違い、家庭犬として飼育する場合に決して危険な犬では無く、
現在では有能で意思堅固な番犬としての人気が高いそうです。
そんで、僕が見に行くワンコです。
大人になるとこんな感じかな。。ジャーン!
(おい!こっちの方が恐いんだけど!)
両親とも黒いシェパードなので、子供も真っ黒です。
仮面ライダーと共に僕が大好きだったアニメ「バビル2世」の
しもべの”ロデム”みたいで、カッチョエエでしょ!(あれは黒豹だが!)
黒シェパはまだまだ珍しいそうですが、
中には白いシェパードなんかもいるそうです。(もののけ姫の犬の感じか?)
シェパードは警察犬になるワンコとして有名ですが、
テレビで見る人を襲う恐いシーンなんかも、訓練して教えているからで、
実際はそんな恐ろしいワンコではないそうです。(見た目がな・・・。)
家庭犬としてもおとなしくて、ちょいビビリのお利口さんだそうです。
縁があれば、ぜひ飼いたいなと思っています。