横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

2013 J2 第23節vsファジアーノ岡山戦(スカパー観戦)

2013-07-09 | サッカー観戦記
前節、ゴールを決めたカズさん効果もあるんでしょうか、
岡山、たくさんサポが入ってましたね。

チームもプレイオフを狙える位置にいて調子いいですもんね。

しかし、調子いいのは横浜も一緒。
しかも、空気を読めない横浜はアウェイに強い。

前半は岡山もいい感じで攻めて来たので
横浜は戦いやすそうだったけど向こうが一人減っちゃって
珍しく長い時間、ボールは持てるんだけどゴール前固められてしまい
なんか逆に攻めずらそうで得点出来ませんでした。

こういう展開は今シーズンあまりやってないし
まあ、これからの課題ですね。

なんて、エラそうなこと書いておるが、
3連勝とかするとつい引き分けじゃ物足りん気持ちになるのは
おごりと言うもんかしらね。
ちょっと前なら考えられんことなのにさ。

でも、このキツイ日程、厳しい温度・湿度の中
3戦で2勝1分けなら

上等である。むしろ大勝利じゃないか?


次は鳥取戦か。まあこの調子でいってみよう!(ほら調子こいてる!)

頑張れ!横浜FC!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23節岡山戦、勝ち点は1

2013-07-07 | 横浜FC
今日の岡山戦、ダンさんとスカパー!から応援観戦でした。
結果はスコアレスドローの引き分け。

前半のペ・スンジン選手、うっちー内田選手、そしてアディッショナル
タイムのジャンボ大久保選手のシュートは惜しかったなぁ…。岡山は選手が
10人になり、横浜はシュート数が多かった今日の試合なのですが…残念。

一週間で3戦でした。暑い中での連戦はつらかったと思います。連勝は3で
ストップですが、6試合負けなしです。選手の皆さんお疲れさまでした。
まずは疲労を取って、また次、がんばりましょう!

岡山まで応援に向かわれた横浜な皆さま、蒸し暑い中での応援、本当に
お疲れさまでした。選手の皆さんは連戦の戦いで足が重くても、皆さまの
応援が心強かったと思います。

どうぞお気をつけてお帰りください☆

ダンさんの観戦記、今節のヒーローは?…、気になるところですが、
あまり期待はしないでください。



2013Jリーグディビジョン2
第23節vs.岡山
@カンスタ

●試合終了
横浜FC 0 (0-0) 0 岡山

<入場者数>
11,485人

●試合終了後コメント
(監督 山口 素弘)
こういう環境の中、両チーム死力を尽くして戦ったゲームだったと思います。
もちろんどの試合も勝ち点3を取りたいと思ってやっているが、取れなかったということはもうひとつパワーが足りなかった、ということだと思います。
ただ、選手は最後まで力を出してくれたかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 J2 第22節vs栃木FC戦(スカパー観戦)

2013-07-05 | サッカー観戦記
口惜しいなあ。

行きたかったな~。

しかしカズはずるいよね。
一瞬でみんな持ってっちゃうもん。

カズがゴール決めた瞬間に
三ツ沢の雰囲気がガラリと変わりましたね。

ということで今節のヒーローは

デロデロデロ

ジャーン!

FW背番号11 三浦知良

ついに来ました!ああいう選手が真のヒーローなんだろうな。
(それをいっちゃあダメ!)

開始早々のカズゴールの後、なんで2点目、3点目を狙いに行かないのかな?
とじれったく思う程、そのあと栃木にボール持たれてましたが
成る程、確かに栃木の選手達はミスも多かったけど
それは横浜の選手達がボールホルダーへ必ず2人でチェックしに行くなど
落ち着いて対処してるから、持たれていてもあまり怖い場面がありません。

前節もなんか一方的にやられているのに相手のミスで助かってましたが
単純にやっぱJ2レベルだからかなんて思ってましたが・・・。

もしかして、もしかしたらそれは違うのかも。(どういう事?)

以前、千葉戦後にこんな事、素さん監督は言ってたんだよね。

ボールを持たれてる時にどういう主導権を握ろうか

第19節・千葉戦後の監督記者で、山口監督は、トレーニングで「主導権を握ると言っているのは、ボールを持っているから主導権を握れるのではなくて、ボールを持っていないところでも主導権は握れるし、メンタル的にも主導権を握れるというところをずっと口酸っぱく言ってきました」と告白。

そうなのか?

攻めても、守っても主導権は渡さないってか!?
それ最強じゃん!

やるじゃねえか!素さんよ。

ただ、やられてるだけかと思ってたらそうじゃなかったんだ。

これを浸透させるのに時間がちょいかかり過ぎた気もするが、
まだ間に合う。(ギリだったな!)

これから楽しみ増えますね。ニヤリ。

頑張れ!横浜FC!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22節栃木戦、ホーム三連勝はカズゴールから

2013-07-04 | 横浜FC
日付が変わり昨日の栃木戦…
ダンさんとスカパー!録画を今、見終わりました。
勝ったv(^▽^)v、勝ったv(^▽^)v、勝ったv(^▽^)v、
勝ったv(^▽^)v、勝ったv(^▽^)v、勝ったv(^▽^)v!

イェ~、ホーム三連勝!またまた深夜に浮かれております。
横浜、すごいですね。今日は3得点!今日の好試合のスタートは
開始17秒のカズゴール!キレの良い素晴らしいシュートからでした。


土曜日の試合から中3日で少し疲労が感じられた試合運びでしたが、
さすがカズ選手の得点に、チームの勢いが増しました。
今まで「後もう少し」とゴールが決まらぬもどかしさで悔やんでいた
あの時の『得点』が今戻ってきたのかな~のような決まりようです。
サトケン佐藤選手の得点も素晴しかったし、ジャンボ大久保選手は
波に乗っているので、更にシュートを量産して欲しいなぁですし…。


平日ナイター、お仕事帰りに三ツ沢へ応援の皆さま、お疲れさまでした。
皆さまの応援があってこその勝利でした☆
嬉しい勝利に興奮が冷めません。(⌒-⌒; )

さて今節のニューヒローは誰でしょうか?
ダンさんの観戦記、どうぞお楽しみにお待ちくださいね♪

2013Jリーグディビジョン2
第22節vs.栃木
@ニッパツ三ツ沢球技場

●試合終了
横浜FC 3 (1-0) 1 栃木

<得点者>
1分三浦知良(横浜FC)
67分佐藤謙介(横浜FC)
84分大久保哲哉(横浜FC)
85分近藤祐介(栃木)

<入場者数>
2,812人

●試合終了後コメント
(監督 山口 素弘)
試合前に、前節のアウェイで良い戦い、良いプレーだったけど、それ以上に気持ちのこもったゲームの入りをしようと話して送り出しました。

開始直後のゴールもそうですが、その後も良い対応で、押されたところもありましたが、後半に修正して見事に対応してくれたと思います。

自分以上に選手たちが一番分かっていると思いますが、最後の失点はいらなかったと思います。
なかなか完璧な試合はないと思いますが、そこを突きつめていきたいと思います。

次もアウェイの厳しい戦いが続きますが、いい準備をして臨みたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら豆黒糖・・・

2013-07-03 | おいしい食事
先日のことですが、焼酎がおいしい行きつけのお店の店長さんが、
「沖縄に行ってきたんですが、よかったらコレ、つまんでみて下さい」


「黒糖そら豆です。焼酎と合うんですよ」

いつも希少のおいしい焼酎を、作り酒屋さんへ伺い、仕入れていらっ
しゃる店長さんなので、「甘いのはチョッとな~」と、心でふと思いつつも
言葉を信じて、ダンさんと一粒づつ口に入れると・・・
v(゜∀゜v)三(v゜∀゜)v 「お~い~し~い!!」
黒糖がコーティングされた空豆ですが甘すぎず、芋焼酎といただきましたが
香ばしさとほろ甘さがお酒にとても合います♪

その後、家で焼酎を飲むたび、「アレ、おいしかったよね~」と2人で話して
ましたが、昨日ダンさんが銀座方面に仕事があり、『わしたショップ』(沖縄
県の公式アンテナショップ)に寄り、探してくれました。

「そら豆黒糖、フライングゲット!」のメールが届いて、思わず、
┐( ∵ )┌ フライングゲット (キンタロー。さんの真似をしそうになりました)
(≧ω≦。)プププ 



そこで昨夜の夕食は、急遽、焼酎に合うメニューに変えて、そら豆黒糖も
おつまみでいただきました。
通信販売でもあるようですので、焼酎好きの方、是非お試しください☆
(ビールやウィスキーにも合いそうです)

さて今日は平日ナイター、ホーム三ッ沢で栃木戦の試合ですね。
ダンさんと私は残念ながら、今日はスタジアムへ向うことが出来ません。
試合時間には、『念』を強く送ります。
リーグ戦後半に突入、良い流れが出ている横浜です。今日も心を合わせて
みんなで一緒に戦いましょう!
ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━!!
頑張れ!横浜FC!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする