チャレンジする私のために

自分の人生...
夢で終わらせるか、チャレンジしてみるか...
ピアノを再開してピアニストになるまでの軌跡

ミーティング・シーン

2009-08-31 | 音楽
月曜日のお昼前---食事しながらゆったり...というお客様は、まず見られる事はなく、ノートと筆記具を手にして、ミーティングしているビジネスマンが多く見られます

こんなシーンでの演奏は、やはり難しいものです
音量に気を使うはもちろん、テンポをゆっくりにして、乱さず、丁寧に弾くという当たり前の事も、いつも以上に気を使っています
更に、あまりリズムの動きが激しくないもの、シンプルで聞き流しやすいもの...をイメージしながら選曲しているつもりで、最近は、クラシックや、セミクラシック調のレパートリーも取り入れるようにしています

「どうぞ耳を傾けて下さい」と言うよりは、「どうぞこちらの事は気になさらず、お仕事続けて下さい」と言う気持ちで弾いているので、今日、スタッフを通じて、お客様の反応を聞ける事になり、驚きました

着替えを済ませて、帰ろうとしたところ、偶然、会ったフロア・スタッフの1人が、「実は今日、お褒めの言葉を頂いてましたよ」と言って、知らせて下さったのです
すごく感激

本当に聞こえるか聞こえないかぐらいの音だったと思うけど...
もしかしたら、演奏云々以前に、私なりの分析・こだわりや・思いが通じたのかも...
それにしても、あんなシチュエーションの中でも、ちゃんと聞いて下さっている方がいらっしゃるのだなぁと、逆に身が引き締まる思いです
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然が作り出す環境

2009-08-29 | 音楽
「なんか、すごく気持ち良く演奏出来たなァそう感じられる事って、やっぱり貴重だなぁ...」と思えた時間が続き、とても嬉しかったので、書き残しておこうと思います

今週、貸切パーティーの予定だったレストランが、急遽、貸切キャンセルになり、通常営業になると報告を受けたのが、数日前の事...
(へぇ~、こんな間際になって、キャンセルなんてあるんだな...)と、ちょっと驚いたのですが、案の定、私がスタンバイした時点では、お客様が一人もいらっしゃらず、ガランとしていました

結果として、数組のお客様が食事にいらしたのですが、とても静かな空間でした
普段なら、その緊張感に満ちた空気に「ちょっと演奏しにくい」と思ってしまうところですが、驚くほど耳にクリアに音が響いてくれて、音に集中出来て、弾いていてすごく心地良かった...
そのうち、少し離れたお席から、こちらに拍手のジェスチャーをして下さっている紳士と目が合い、軽く会釈を返すと、次の曲では、お連れの方と一緒に、パチパチと拍手を下さいました
ついでに、ウェイターさんも一緒になって拍手
一気に和やかな雰囲気になって、私も楽しかったです

木曜は、ホテルのレストランにて。
最近、ランチタイムに組まれる事が多かったので、久々に夜の演奏でした
天井が吹き抜けていて、元々、すごく音響が良い場所なのだと思うのですが、場所柄、響き過ぎないように調律しているらしく、又、本当にすぐ真横にお客様が座られる事もあるので、本当に小さな音で弾く事にかなり神経を使います
音数も少なめに、淡々と弾くスタイルを意識しているので、消耗する割には、物足りない感じと言うのが正直なところ...
でも、この日の4thステージは、それまでと同じように弾いても、響き方が全く違うものになったのです
あまりに違って素敵な雰囲気になったので、逆に、ちょっと驚きました
お客様が、急にはけて、ぱっと見たところ、2組のお客様の貸切状態...
そのうちの1組は、すぐ真横のお席にいらっしゃるという、難しいシチュエーションだったのですが、何故か、心地良かった...
「すぐ真横で演奏」という状況を嫌がっていないお客様に恵まれたというのは、1番の安心材料で、これは、精神的にも随分救われます
かなり薄暗い照明の店内...そして、偶然出会えた上品な音響環境...
自然と、ムーディーで落ち着いたJAZZ BALLADを弾きたくなるし、それが似合います

そういう雰囲気が呼び込んでくれたかのように、その後、お客様が何組か増えて、なんと、演奏が終わると、拍手を下さったのです
それに合わさるかのように、真横のお客様も、会釈と拍手を...
最高に嬉しかった瞬間でした

音楽って、やはり雰囲気を作る大きな要素なんだナァと思いました
演奏終了後、支配人がオーディオ・コーナーで、BGMを選び直している様子を見た時に、きっと支配人も同じ事を感じているのではないかな...と、思ったりした私でした

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教え子第1号

2009-08-28 | 音楽
急激に季節の流れを感じるようになりました
日に日に秋めいて来て、随分、過ごしやすくなりました
確かに暑い日は、暑かったけど、今年の夏は、やはりおとなしめだったと言うのも否めません
なんだか、このまま終わっちゃうのは淋しい...そんな気さえします

前置きが長くなってしまいましたが。。。
気付けば、8月も終わり---早い!
スケジュールびっしりで、これまで以上に時間に追われながら、あっと言う間に過ぎてきてしまいました

忙しかったけど、きっと、この日々を懐かしく思える時が来るはず...

7月から、週末を利用して、友人のお子さんの出張レッスンを行うようになったと言うのは、私にとって、思ってもみなかった良い経験になりました
私にとっての、教え子第1号は、3歳児の男の子
初回、想像以上に手こずったので、一瞬、引き受けた事を後悔してみたり、どうなる事かと思いましたが、最近は、とてもレッスンを楽しみにしてくれているのが、見ていてよく分かります
それに、何より、私も、一緒にやっていて、楽しいのです

ところが、9月からは、その友人が、単身カナダに戻る事になった兼ね合いで、これまで通りのレッスン時間の確保が困難に...
元々、来年には、ご家族揃ってカナダへ移るそうなので、「それまでの間...」というイメージでいたのですが、さてどうなる事やら...

それでも、嬉しかったのは、奥様が色々とご配慮下さり、なんとか年内、「月1回ずつでも、お願い出来ないか?」という提案をして下さった事...
もちろん、お受けする旨、お返事しました

年内、残りあと4回...
そう思うと、さすがにしんみりしてしまいます
でも、彼の期待に応えるべく、楽しいレッスンを考えたいと思います

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠のポップス

2009-08-24 | 音楽
もしかしたら機会が無いかも...と、残念に思っていたのですが、今月も1度だけ横浜の演奏を組んで頂き、久しぶりに皆さんと顔を合わせる事が出来ました
お暑い中、足を運んで下さり、本当に嬉しかったです

お客様と顔馴染みになり、仲良くなるにつれ、様々な要望の声も聞かれるようになってきました
ステージ後に、「タンゴは、弾かないの?」などと、突っ込みを入れられると、思わず固まってしまい、タジタジになってしまった私...
(タンゴかぁ...ノーマークだった...)
そう言われると、私には、まだまだやらなくてはならない事がたくさんあるのだと痛感します

それでも、出来るだけ幅広く要望に応えてゆけるように...という思いで、準備しているつもりで、最近は、「永遠のポップス」という本を愛用しています
ポップス、ジャズ、ボサノバ、映画音楽、シャンソン、カンツォーネ...etc..
幅広くスタンダードがちりばめられていて、まさに、「永遠のポップス」と呼ぶにふさわしい内容なのですが、リアルタイム世代にいなかった私にとっては、知らないものも多く、それなりに研究が必要です
たくさん付箋をつけて、書き込みをして....今、まさに、私専用の1冊となりつつあります

この本に興味を示したあるお客様が、「昔、『永遠のポップス』というラジオ番組があって、聞いていました。まさに、そこで流れていた曲ですね...懐かしい...」と、声を掛けて下さいました
とても励みになる一言で、嬉しかったです

また来月も機会があります
どうぞまたいらしてくださいね
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野コンサートホール

2009-08-18 | 音楽
実は、帰省の度に、義父の歌の練習用に伴奏をして来ましたが、少しずつ少しずつ、練習という枠を超えて、1歩踏み出そうという計画が水面下で行われていました

何事も、目標を持って取り組めると言うのは、素敵な事
私としても「いつか」の目標として、義父のオファーを引き受ける返事をしていましたが、今回の帰省では、かなり具体的なイメージが出来て来ました

1時間程度の内容を想定した選曲も、ほぼ確定して、今回、大量の楽譜のコピーも、持ち帰りました
「合わせて練習」という時間があまり取れないので、その辺は、ある意味、お互いで頑張らなくてはならない事ですが、こうなったら、是非実現したいものです

実際に、目標のステージとなる安曇野コンサートホールの下見に出かけると、ちょうど、サマーコンサートの公開リハ中で、実際にホールの様子や音響なども確認する事が出来ました

実は、義父が歌を始める以前、数年前から、私自身でチェックしていた場所なのです
「帰省のついでに覗いてみたい」と思いつつ、なかなか時間が取れずいたのですが、やっとご対面出来ました
素敵なホール

数年越しの念願叶って、そう遠くない将来にデビュー出来るかも...
そう考えると、また楽しみに向けて頑張れそうです


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野へ

2009-08-17 | Weblog
例年、お盆真っ只中の帰省は避けていたのですが、今年は珍しく、ド☆ストライクで帰省してきました

なので、夏真っ盛りの安曇野の景色を見るのも初めてだった訳で...
今回の帰省は、色々な意味で新鮮に感じられて、ちょっとした小旅行のようで、かなりリフレッシュ出来ました

つい2日前までは、連日、雨続きだったようですが、私達の滞在に合わせるかのように爽やかな天候
しかも!
全く狙っていなかったのですが、到着した日の夜が、花火大会 わーい!
早めに夕食を済ませて、懐中電灯を片手に、夫と二人で出かけました
少し歩いて、田んぼで囲まれた細道に出てみると...街頭も無いし、民家もポツポツ...
人もいなければ、余計な明かりも無いのです
まさに、貸切状態...
仕掛けも、まるでラスベガスのショーを見ているかのように見事で、素晴らしかったです

翌日は、思いっきり早起きして、約10kmのジョギングからスタートした1日...
澄み切った空気の中で走ると、やはり気分が違います

それに、毎度、新鮮野菜たっぷりの義母の食事は、身体の中から浄化されるよう...
朝取り・ゆでたてのトウモロコシは、も~それはそれは、絶品
少しでもこの感動を再現するべく、たくさん野菜を買い込んで来ました

先程、届いたばかりの野菜の中から、早速、トウモロコシを堪能ところ
やっぱりオイシー


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会♪

2009-08-13 | Weblog
何気に、私が情熱を持って楽しみにしているものの1つ...
それは、花火大会です
実は、花火大会には、ある特別の思い出があって...

今年も東京湾花火大会を満喫しました
昨年、夫の勤務先で募集していた鑑賞会に参加したその瞬間から、「来年も絶対!」と、楽しみにしていたのです
このところ、空模様が変わりやすい日が続いていたので、まるで実行委員の1人であるかのようにヒヤヒヤしていたのですが、今年も無事に楽しむ事が出来て、本当に良かったです
1発目が上がった瞬間に思いました...「来年も絶対!!」

先週は、我が家のベランダで食事しながら、みなとみらいの花火を楽しんだのですが、こちらは、残念ながら距離がある為に、100%を見届ける事は出来ません
でも、渦巻き型の蚊取り線香のような珍しい花火もあったりして、なかなか面白かったです
さすがッ
後で気付いたのですが、実は、みなとみらいと反対側のさらに遠方でも花火が上がっていて、思いがけず、こちらも一緒に楽しみました
少々、首が疲れましたが...
あれは、一体、どこの花火だったんだろう...?

来週は、二子玉川...
昨年は、玄関側から少し見ることが出来たのですが、今年も見れるかな?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣けた映画

2009-08-06 | Weblog
先日に引き続き、また名作に出会ってしまいました...
これまた本当に「今更ながら...」で、申し訳無いくらいなのですが、「ライフ イズ ビューティフル」
99年に、アカデミー賞でも3部門受賞したイタリア映画です

素晴らしかった...

ゲラゲラ笑って、ハラハラして、祈るような気持ちで手に汗握って...
そして、最後は---

涙があふれた...


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い1日

2009-08-05 | 音楽
丸の内から霞ヶ関へ...
久々に、1日8ステージを引き受けてみました

いつもより早起きして、ピアノを弾く事から始まった1日
なんだか、長~い1日に感じました
夜は、さすがにお肌カッサカサになっちゃったなー(笑

でも、少し以前と比べたら、明らかに気持ちの上では余裕が出来た感じがして...
やはり、レパートリーが増えてきたと言うのは、大きいかも

ラウンジ演奏と一言で言っても、場所や時間帯によっても、求められる役割が違い、微妙に弾き方が変わります
感じる空気がまるで違うのです
大変だけど、場数を踏んで、いろんなパターンを経験する事は、やはり勉強になるなと感じます
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tea For Two

2009-08-03 | Weblog
2人でお茶を...
ラブラブな二人が目に浮かぶ、とてもプリティーな歌です

そんなメロディーが自然と頭に浮かぶような、ステキな午後のひとときを親友と過ごす...

お手製のワッフル・ランチ
続いて、お手製のケーキ・セット
ほんと、お洒落で、うっとり

彼女のお母様の手作りの柚子ジャムを使った3種類のケーキたち...
皆それぞれに、とても品が良いのです
シフォンもふっわふわ
柚子茶と一緒に、柚子づくしで頂きました シアワセ~

お菓子作りに対する彼女の取り組み方も知っている私としては、ただただ尊敬の念を抱くばかりです
もちろん、刺激も受けます
これからも、彼女が理想とするところ、目標とするところで、続けてゆけるように、精一杯エールを送りたいと思っています

心から安らげた楽しい時間でした
ありがとう


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする