生食では賞味期限が切れた卵が2個
冷蔵庫に残っていました。
火を通して食べるんならいいんだね?
ということで
その2個の卵と、頂き物のシークヮーサーの果樹を使って
実験的に、シフォンケーキを作ってみました。
卵2個にあわせて粉類を入れたのに対し
型はいつもの型しかなく、
材料の嵩がなかったので、ふくらみ加減が見えず、
焼き加減が適当だったので
すっかり焼きしぼみしてしまって
シフォンケーキのふわふわ感がなかったです。
でも、シークヮーサーの酸味と苦味と
ちょっとレアチーズケーキっぽい食感で
冷やして食べたら、
暑い夏にはなんかすっきりしていて良いかも
シークヮーサーが残っているうちに
いつものレシピのしっとりバージョンで
もう一度作ってみようかな~。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ようこ/久しぶりに描いてみたら…
- Nowa/久しぶりに描いてみたら…
- ようこ/月曜どうでしょう… 今週のお題「暑中見舞い」
- L/月曜どうでしょう… 今週のお題「暑中見舞い」
- ようこ/月曜どうでしょう… 今週のお題「猛暑日」
- 村上敦/月曜どうでしょう… 今週のお題「猛暑日」
- ようこ/challenge!! 100days pastel messageart 007 「ゆっくりでも止まらなければ結構進む」
- ぺた/challenge!! 100days pastel messageart 007 「ゆっくりでも止まらなければ結構進む」
- ようこ/月曜どうでしょう… 今週のお題は「うぐいす」
- koji/月曜どうでしょう… 今週のお題は「うぐいす」
プロフィール
-
- 自己紹介
- 羊毛フェルトでほんわかを作る人、名付けて「ほんわ家」のおのよーこです
最新フォトチャンネル
カテゴリー
- 月曜どうでしょう…(397)
- 羊毛フェルト(15)
- パステル和(NAGOMI)アート(113)
- 映画・テレビ・本・音楽・芸術鑑賞(92)
- いろとりどりに…(136)
- グルメ・食&レシピ(89)
- えとせとら(283)
- パステルメッセージアート(46)
- 家庭菜園&ガーデニング(36)
- 本日の富士山(8)
- top(1)