![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/2bb7a08063e50057c7d54fb7592cd906.jpg)
今日紹介するのは、鰻屋の福づちです。
会社の近くに有るこのお店は、5回目の訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/22/6d9d5c37b80d058ff99c2aa52f9eb899.jpg)
店頭メニュー。鰻以外のランチメニューもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e8/d6c2da58a757fb27d012ce2413f91d64.jpg)
店内には、パンダの剥製もあります。これは一見の価値有り。
ワシントン条約で厳しく取引を制限される前に輸入したとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/d3dc04288579d894d0228badc01e8554.jpg)
卓上には、山椒のみ。灰皿も置いてあって全館喫煙可です。これは、かなり残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/618503233d5d7a779d715cce877c7ea1.jpg)
お茶と一緒に口取りが来ました。何か良く判らない料理でした。
上うな丼2480円を注文して待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c3/833993f3d0afaa357445d4f6a40a0dfb.jpg)
15分程待って来ました。
肝吸いと漬物付です。鰻は、表面に4切れ、ごはんの中に2切れ入っていました。
味です。
鰻を食べます、関西風で蒸していないタイプですが、カリカリ/パリパリでも有りません。
何よりも口に含んだ瞬間、生臭さが口に広がりました。
タレは、かなり濃くごはん全体に掛かっているのでしょっぱいです。
前はもっと美味しかったような気がしましたが、何でしょうか?
焼きが足りないのか、少々残念な結果です。
山椒をたっぷりと掛けて、ごまかしごまかし完食しました。
愛知県名古屋市中区葵1-22-16