おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

穂波大食堂

2012-03-31 07:05:07 | 蕎麦

今日紹介するのは、穂波大食堂です。


カウンターで注文して、ブザーを受け取るシステムはスガキヤと同じです。


ドンブリものとラーメン、蕎麦、うどんのメニューが豊富です。
この日は、天麺そば730円を注文しました。



5分程してブザーが鳴り取って来ました。
具材は、エビ天、オクラ天、カボチャ天、ナス天の天ぷらの他、カマボコ、ワカメ、大根おろし、わさびです。

味です。蕎麦はつるつるシコシコですが、蕎麦の風味はあまり感じられません。
天ぷらは、意外とサクサクです。つゆは甘めです。
大盛は無料という看板を後から見つけて少し残念な気持ちになりました。

愛知県名古屋市昭和区白金3-6-24 シャンピアポート 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子の王将

2012-03-31 03:54:37 | チェーン店・ファミレス

今日紹介するのは、餃子の王将です。
このチェーン店も会社の近くに有ります。海外を含め607店舗を展開しています。



カウンター席とテーブル席が有ります。
カウンターには、餃子のタレ・ラー油・胡椒が置いてあります。



メニューです。餃子が210円。焼飯が367円。次回訪問時はこの組み合わせで注文してみます。
自分の両隣に座った人は、この組み合わせを注文していました。



一品料理も品揃えが豊富です。


この日は、日替わりランチ700円を注文しました。
最初に来たのは、醤油ラーメンと揚げ春巻き2個。デザートのオレンジです。



続いてきたのは、マーボ飯です。


味は、加調味の普通。不味くは有りません。中華料理屋のラーメンです。
マーボ飯は、山椒味ではなく醤油味です。
量が多くコスパは高いですが、味にうるさい人は物足りないかもしれません。

愛知県名古屋市中区葵1-22-16 松葉ビル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする