![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/b91656af2edfb78ea24b7d10558bd4bf.jpg)
今日紹介するのは、引続き中国シリーズからです。
宿泊したホテルの正面にある剛らーめんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/e17fe02d7cb04dd6a75b3d320909a6c5.jpg)
赤を基調とした店内は、カウンター席とテーブル席が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/86eb663b26ac7b9ca090045948144ef1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/c45655f38724688bb8ba0918e5fb5381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/6502195150e792a3bf5aadd9ea49f2a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7b/56ab6d23781d6cb7a2f577d27a98b764.jpg)
メニューです。ラーメンの他にサバの塩焼きとかもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/561c6a70d97bef908daca97486212d63.jpg)
取りあえずビールを貰って引続きメニューを熟読します。
こっちのスーパードライは、日本のとは少し味が違います。水のせいかな?中国は硬水なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2b/b189343ba2bb1ee7ef4553256c01cd83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b1/56084ec53e49cbfb784d3a099e2db279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/2bbfc5110481da53e60688ca2582550b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/87/b4feea01eecaae15a253cc84b2c244d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3d/11c0a0c886b1c90ead7bcb85d54c0f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fb/0b2a6302930c5703d34d2df3fc178883.jpg)
餃子を頼みましたが、機械が壊れて今日は出来ないとの事。
鶏のから揚げを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/db/01b4b71f43b1e518043223f90cc356f4.jpg)
卓上には、醤油とラー油、コショウが置いて有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/45eb4d7c7e096b99695390a38b0a0e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/f7d1ce45f761c41229a4786def60f2e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/961769a41082b60fd708cdc412b06a04.jpg)
それにしてもいろいろな種類が有って迷います。定食ものも有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b8/7f10e5c7ace90d0d35fbe1eed2f8dc9b.jpg)
待つ事7分程で鶏のから揚げがきました。
日本で食べるそれと変わらない美味しさ。少し油っこくてビチャっとしていますが、噛むと肉汁が溢れて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/70863fd990cbfe0050216a14d113519e.jpg)
注文したラーメンは、魚介雪菜角煮麺です。
茶褐色のスープに豚の角煮、メンマ、ネギ、高菜、コーン、海苔の具材。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/e7730cf9e9f1f27b6cdb79c263c1eeac.jpg)
麺は、多加水の中太やや縮れ麺。
早速食べてみます。日本のラーメンとは一線を画す別の食べ物です。
スープは、魚介豚骨ですが変な匂いが鼻をつきます。中国独特の臭いなのですが表現に苦しみます。
これは角煮からしみだしている匂いなのですが、独特の香草の臭いなのです。
麺は、フニャフニャで伸びきったコシの無い麺。ネギ、コーン、メンマ、海苔は普通ですが全体的にはやっぱり今一です。
店主さんは、日本に滞在していたことが有る中国人ですが、日本語は片言で通じます。
ビールを2本注文して全部で100元(約1,800円)でした。
日本のラーメンを期待してでの利用は、お奨めしません。
大連市中山区長江路吉慶街33号