![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4e/9352d1e7809fd08097d1b7c54b045cf2.jpg)
今日紹介するのは、吹上駅近く飯田街道沿いにある めん処 梅その です。
よく利用する店舗でこのブログでの何度か登場しているお店です。
街のうどん屋さんという感じのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/10773d22412118167f3a9de51c431bce.jpg)
駐車場は、お店の前に2台、横に3台分有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c4/dff40b98c208af51d6232db065816bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/aca64f6a43704aaa5326d29faf37bb49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/f7613d7b62ae58c146b4bce8474f64d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/85/3f9ac114abb85385e9fa11c17d0efb25.jpg)
入店して1人ずつアクリル板で仕切られたカウンター背に来案内されました。
店内メニューです。この日は、まだ食べた事のない料理。カツカレーうどんを定食で注文しました。
しめて1,200円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/254cc44ac32c341498f2ccd00800aacd.jpg)
紙エプロンを使うか聞かれたので貰いました。
卓上には、一味唐辛子とソースが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/b7b9538cad4d5b74442dec6170dbd7a4.jpg)
待つ事10分ほど待ってきました。カツカレーうどん、ポテトコロッケサラダ付き、ご飯、ゴボウの煮物小鉢、漬物です。
コロッケは、冷凍物ですが揚げたて熱々でホクホクの甘いポテトコロッケです。
煮物が付いているのは地味に嬉しいサービスです。ご飯の量は、普通盛りでした。漬物は壺漬けで多めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/d8077e5115c792f87e8fd66d8c99b00f.jpg)
カレーうどんは、鰹だし風味で片栗粉(小麦粉?コーンスターチ?)でとろみをつけた
カレー味で具材は、ネギと豚肉のシンプルな物。カマボコ、油揚げとかは入っていません。
カツは、脂身多めのロースカツですが、臭み無く衣はサクサクですが時間が経つにつれてスープを吸ってふやけました。
噛むとジュワっと肉肉しい豚肉で噛み応えがあります。
うどんは細めのツルツルうどんでコシは有りません。
正直あまり期待していなかったのですがこのお店のカレーうどん意外と美味しくサプライズでした。
また食べたいと思います。
愛知県名古屋市千種区千種3-39-5