![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/31149099bedcb70e0ae83f82c8ca0d57.jpg)
今日紹介するのは、スガキヤ イオンタウン千種店です。
夏メニュー目的で訪問しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/57/d79422ad03a9725e5f5d4a9c2bb2a6bf.jpg)
店前メニューです。冷やしラーメンとざるラーメン、しばし迷います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/2c3ad0bc8fccc1cff14e806edfd86216.jpg)
結局、ざるラーメン、半熟玉子、五目ごはんとサラダのセットを注文しました。
しめて750円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/6c330e65401c01d6060de607ba2ced3f.jpg)
待つ事5分程でブザーが鳴り取ってきました。
2トレイに分かれてのっています。ざるラーメン、つけダレは醤油とゴマ、半熟玉子は別容器
五目ごはんとサラダ、タマネギドレッシングです。刻み海苔は個包装で添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0e/9cd679836e263e3a55a5dd7bd3eedaba.jpg)
醤油つゆはカツオをたっぷり使用した上品ですっきりとした味、ごまつゆは昨年より香りとコクがアップした濃厚な味に仕上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/3ce4f317a86ec70138f4df805b3d7b3f.jpg)
ざるラーメンは、普通のスガキヤラーメンのそれより細めの物。キンキンに冷たくしめられていますが
残念ながら固まってダマになっています。麺の量も多く通常のラーメンの1.5倍になっています。
メンマとネギがのっています。海苔を振りかけ早速頂います。
2種類のつけダレを交互に味わいながら食べ進めます。
半熟玉子の取り扱いについて迷いましたが、最終的にしょうゆダレに投入して頂きました。
次回は冷しラーメンチャレンジです。
愛知県名古屋市千種区千種2丁目16−13 イオンタウン千種 2階