おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

スパゲティハウスチャオ 錦通伏見交差点店

2025-02-11 06:07:29 | スパゲティ

今日紹介するのは、スパゲティハウスチャオ 錦通伏見交差点店です。
1月中に利用可能な100円引きクーポンの有効期限が切れそうだったので最終日の休日に利用しました。
車は、近くの路上Pを利用しました。



店前には食品サンプルがあります。


入り口付近にはメニュー看板もあります。


入店して入り口付近の2人掛け席に着きました。
卓上には、粉チーズ、タバスコ、コショウが置いてあります。
入り口が開くと風が吹き込んでかなり寒い席です。



タッチパネルで注文します。注文したのは、バイキングのジャンボサイズ、ソース多め2回です。
ソース多め2回は50円増しなのですがタッチパネル上では指定できません。
他の店舗では出来たはずなので何度か試みましたが分かりませんでした。店員さんを呼んで尋ねるとタッチパネルでは指定できないとの事
そのままオーダーすれば、お店側で変更するとの事でした。しめて1,260円ですが、100円クーポンで1,160円也



待つ箏10分ほど待ってきました。
具材は、バイキングのジャンボサイズ。フィッシュフライ2個、目玉焼き、赤ウィンナー2本が半分にカットされたもの。
ソースはたっぷりで遠慮なく頂けます。



いつも通り粉チーズ、タバスコ、コショウでデコレーション。
チャオのあんかけソースは、肉と野菜とトマトの旨味が凝縮したソースとラードの香ばしさを纏った麺が特徴で、
あんかけスパの本質を表現しています。
「チャオ」のあんかけソースは、タマネギをきつね色に炒め、たっぷりの野菜と香辛料を加えて丸1日じっくり煮込であります。
その後、牛肉と完熟トマトを加えてさらに1日煮込み、数日間の熟成を経て完成させたもの。
他のお店のコショウ辛さはなくマイルドなので食べやすいです。
自分は、スパイシー仕様に変更しているので食べ進めると汗が吹き出しハンカチ片手に汗をぬぐいながら頂きます。
ちょうど外で待っている行列の人と目が合い恥ずかしいです。
でもチャオスパ堪能できました。

愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティB1




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だいじろう | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スパゲティ」カテゴリの最新記事