おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

めん処吉野家 中央高速道路上り線 屏風山PA

2023-04-16 06:45:11 | SA/PA

今日紹介するのは、中央高速道路上り線 屏風山PAからです。
午後中津川で仕事があって途中でこのPAを利用しました。
この日も時間勝負です。昼食に費やせる時間が少な目なので15分で済ます必要があります。



店前のおすすめメニュー。


店前メニューです。
このPAには、めん処吉野家とはなまるうどんがありますが、吉野家に決めています。
ここの吉野家は、そばも提供しています。



お昼を大きく回っているのでレジ待ち行列


セットの蕎麦は、もり、かけ、冷やしかけから選べます。


注文したのは、かき揚げ天重と冷やしかけそばのセットです。1,194円也
水を取って席で待ちます。



外那眺められるカウンター席。ボーと眺めながら出来るのを待ちます。
出来上がると食券記載の番号で呼ばれます。



受取カウンターには、吉野家お馴染みの辛くない辛味調味料と醤油、紅生姜が置いて有り
その他に、一味唐辛子と天かすが置いて有りました。



待つ事6分程で番号が呼ばれ取ってきました。
天かすと紅生姜は自分で盛り付けました。



冷やしかけそばは、太さが不揃いの十割そば、具材はわかめとねぎ、天かす、ワサビが添えられています。
そばつゆは、しっかり出汁の撮れた濃い目の物ですが量は少なく丁度良い塩梅です。
スルスルと入るそばで、歯ごたえ喉越しが良いですね!そばの香りはしません。



天重は、海老が2尾と玉ねぎ中心の大き目な野菜かき揚げ1個の構成。
甘タレが全体に掛かっていて食べやすいです。
天婦羅は熱々では有りませんが、サクッとしていてタレが付いている部分はしっとり。
えびはしっかり身がつまっていて美味しいものです。噛むとエビの旨みが滲み出ます。
かき揚はさっくりしていて玉ねぎの甘さが際立っています。
ご飯の量は、お茶碗1.5膳分のやや大盛りです。
そばの量も普通サイズなので腹一杯になりました。
少し値段は張りますが美味しいランチとなりました。
予定通り15分で食事を済ませる事が出来て午後1時には目的地に到着できました。

岐阜県瑞浪市土岐町3282-5屏風山PA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする