![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/11/92ea6d7c8589a546d62a0b42b61e8894.jpg)
今日紹介するのは、三丁目 デリスクエア今池店です。
穂波グループのお店で一番利用頻度の高いお店になりつつあります。
この日は、味噌煮込みうどん目当てで利用しました。ちゃっかりクーポン配布日ではない利用は珍しいです。
いつものコインパーキングを利用しました。30分100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/3743d2c4d905d0652190bcdf5528bc51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/30b6e0e532c29e80a3e99e03d68412e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/d8996e49f6eb300edb6ac7425213cffe.jpg)
食品サンプルがメニューの代わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/328a52f6f4fe2ee72deab984ed1a2c60.jpg)
店前のランチメニュー。Cランチに決めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/3044c9de9376d919800d56f886fd8975.jpg)
入店してカウンター席につきました。
卓上には、コショウと一味唐辛子が置いてあります。
注文したのは、迷わずCランチです。麺大盛り(無料)にしてもらいます。1,190円也 ちゃっかりクーポン利用で990円になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/60fa977705fdd6d629df782f1b7c3ee9.jpg)
待つ箏10分ほどできました。生玉子は別添えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/f716fb2ac7d9a9ad6b290029ec5cc751.jpg)
味噌煮込みは、固形燃料でグツグツ煮えたぎっています。
生玉子を投入。具材は、油揚げとネギ、蒲鉾で肉は入っていません。
うどんは。中細で硬めのもの山本家ほどは固くありませんが、そこそこ硬くて租借に力が必要です。
もちろんツルツルタイプではありません。
赤みそベースの出汁汁で濃い目の味がご飯の良いお供になります。
寒かったですが、食べ進めると身体がぽかぽかしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/d31ffa7d6016c725d1a51040f1cacb23.jpg)
おかずに鶏のもも唐揚げ3個と冷奴がついているのが地味にうれしいです。
唐揚げは衣に醤油味がついていて噛むとジュワっと熱々の肉汁が飛び出し鶏の旨味を感じま。
ご飯がすすみます。漬物は箸休めになります。
ご飯が足りないですが、このセットご飯の大盛はできないのが残念です。
春になると消えるメニューなので堪能出来て良かったです。
愛知県名古屋市千種区今池1-30-6 ピアゴ ラ フーズコア今池店 1F