![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/53c4436f153764f1d65893dfa1f05814.jpg)
今日紹介するのは、扶桑町にある189JACK わんぱくじゃっくです。
デカ盛りで有名なお店で2度目の利用です。
駐車場は広くお店の周りにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/6067012afac2716d69524ab6702ade43.jpg)
日替わりランチメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/80dc377b74f74221c884eb3061ec2066.jpg)
入店してカウンター席が満席だったので4人掛け席に案内されました。
卓上には、調味料系は何も置いてありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/7272aaac2dd9827fa067c092c3002ca3.jpg)
メニューです。俺の焼きそばハーフ定食を注文しました。1,100円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/bdaf3743eb81c20733df4c4e70012fd3.jpg)
お店中央には、漬物バーがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/282aabe7bad308767fb03023bf5df772.jpg)
調味料の量・種類が半端なく多いです。
ふりかけも数種類ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/fbd1054147c8e0c0d285a87fb979ec42.jpg)
漬物を取ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/c79ac30369b08f79ac4e1c6d299202f3.jpg)
待つ箏13分ほど待ってきました。
俺の焼きそばとマンガ盛りのご飯とみそ汁、マカロニサラダと漬物です。
ご飯の量は、チビ盛りと小盛の間で250g位はあるでしょうか?!普通のお店の大盛りサイズです。
マカロニサラダがついているのは地味に嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/19/8341322770e6818a95dc3dcb8ee15325.jpg)
焼きそばは、極太麺で3玉使っているとの事で大盛りサイズ。
具材は、キャベツと豚バラ肉、目玉焼き、花かつおと紅生姜です。
濃い目のソース味でご飯が進みます。
途中でマヨネーズをかけて味変しました。
目玉焼きは、半分ほどご飯を食べ進めた所でご飯の上にのせて醤油を回し掛け、TKGにして完食しました。
このお店の焼きそばボリューミーでとても美味しかったです。
リピ確定です。
愛知県丹羽郡扶桑町南山名松葉114-2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます