夕飯後晴れてたので月を探したところ家から見えません。
急いで機材を積み込み近くの田んぼまで行ってみました。
思ったより風が強い。
望遠鏡もだしてすぐに撮影しました。ピント合わせのルーペを忘れてしまいピントもあまいく強風でブレブレの画像となりました。
なんとか見れるかな?
月齢1かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/84/90cc39369de9d55a160901431f4d8bce_s.jpg)
2015/05/20 19h43m 1/20秒露出(ISO-400) PENTAX105SD kissX5
地球照
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/fa/54d0decf837edf2273afcaf96c297914_s.jpg)
2015/05/20 19h45m 20秒露出(ISO-400) PENTAX105SD kissX5
広角で固定撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/ab/61b7521c5192f6ecc15ad0d1bf04f18e_s.jpg)
2015/05/20 19h54m 10秒露出(ISO-800) 17~50ミリF2.8 17㍉絞りF5.6
上の明るいのは金星です。
望遠側で固定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/64/69b653a0913343b2c55aaada6958e92d_s.jpg)
2015/05/20 19h56m 10秒露出(ISO-800) 17~50ミリF2.8 50㍉絞りF5.6
明日時間があったらリベンジですね。
急いで機材を積み込み近くの田んぼまで行ってみました。
思ったより風が強い。
望遠鏡もだしてすぐに撮影しました。ピント合わせのルーペを忘れてしまいピントもあまいく強風でブレブレの画像となりました。
なんとか見れるかな?
月齢1かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/84/90cc39369de9d55a160901431f4d8bce_s.jpg)
2015/05/20 19h43m 1/20秒露出(ISO-400) PENTAX105SD kissX5
地球照
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/fa/54d0decf837edf2273afcaf96c297914_s.jpg)
2015/05/20 19h45m 20秒露出(ISO-400) PENTAX105SD kissX5
広角で固定撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/ab/61b7521c5192f6ecc15ad0d1bf04f18e_s.jpg)
2015/05/20 19h54m 10秒露出(ISO-800) 17~50ミリF2.8 17㍉絞りF5.6
上の明るいのは金星です。
望遠側で固定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/64/69b653a0913343b2c55aaada6958e92d_s.jpg)
2015/05/20 19h56m 10秒露出(ISO-800) 17~50ミリF2.8 50㍉絞りF5.6
明日時間があったらリベンジですね。