昨日の夜、小惑星が地球に接近ということで撮影にチャレンジしてみました。
小惑星2014 JO25が地球から約180万km(地球から月までの約4.6倍)の距離を通過するらしい。
前日の夜遊びの疲れがあるので自宅で簡単観測?
明るさは11等級ということで180ミリの固定撮影で写るかな・・・
情報源はアストロアーツの画像のみで導入できるかも心配でした。
おまけに晴れててもパラパラと小雨も落ちてくる天気でした。
が、どうにか写ってました。

2017/04/19 20h44m 13秒露出8コマ(ISO-3200)
180ミリ 絞り4 kissX5
トリミングで拡大しました。

時間を変えて撮ってみましたが導入ミス
最初の1カットのみ写ってました。

2017/04/19 22h04m 15秒露出(ISO-3200)
180ミリ 絞り4 kissX5
こちらもトリミング
小惑星2014 JO25が地球から約180万km(地球から月までの約4.6倍)の距離を通過するらしい。
前日の夜遊びの疲れがあるので自宅で簡単観測?
明るさは11等級ということで180ミリの固定撮影で写るかな・・・
情報源はアストロアーツの画像のみで導入できるかも心配でした。
おまけに晴れててもパラパラと小雨も落ちてくる天気でした。
が、どうにか写ってました。

2017/04/19 20h44m 13秒露出8コマ(ISO-3200)
180ミリ 絞り4 kissX5
トリミングで拡大しました。

時間を変えて撮ってみましたが導入ミス
最初の1カットのみ写ってました。

2017/04/19 22h04m 15秒露出(ISO-3200)
180ミリ 絞り4 kissX5
こちらもトリミング
