大きく気温が下がり寒い日が続いてますね。
一昨日は曇り空で13度。
昨日は朝から小雨が降ったり止んだりで13度。
今日も夕方まで小雨で12度。
夜になってようやく晴れてきました。
で、12日にいつもの館が森の奥まで短時間の遠征してきました。
晴れたから行ったようなものでこれといって撮りたいものはナシ。
写りの良さそうな系外星雲を選びましたが小さいですね。
【NGC 2903】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/e5/e97486ae3b8a87b88fca8626e2574ff7_s.jpg)
しし座の頭部付近の銀河です。
【M 109】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/2d/3491486cd1a0a8020316ae3aaa96e01e_s.jpg)
おおぐま座の銀河。明るい星は北斗七星のγ星です。
画像の中のデータに誤りです。M106でなくM109でした。
【NGC 4565】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/43/0c156d55051069f0a76d17f9669b1711_s.jpg)
デジカメになってからの撮影回数は多いかな。
一昨日は曇り空で13度。
昨日は朝から小雨が降ったり止んだりで13度。
今日も夕方まで小雨で12度。
夜になってようやく晴れてきました。
で、12日にいつもの館が森の奥まで短時間の遠征してきました。
晴れたから行ったようなものでこれといって撮りたいものはナシ。
写りの良さそうな系外星雲を選びましたが小さいですね。
【NGC 2903】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/e5/e97486ae3b8a87b88fca8626e2574ff7_s.jpg)
しし座の頭部付近の銀河です。
【M 109】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/2d/3491486cd1a0a8020316ae3aaa96e01e_s.jpg)
おおぐま座の銀河。明るい星は北斗七星のγ星です。
画像の中のデータに誤りです。M106でなくM109でした。
【NGC 4565】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/43/0c156d55051069f0a76d17f9669b1711_s.jpg)
デジカメになってからの撮影回数は多いかな。