おひさしぶりです。
なかなかすっきり晴れませんでしたね。
19日は雨の朝で11.9度の最低でした。午前中は雨。午後は曇りで気温も上がらず16.7度と肌寒かった。夕方にようやく雨が上がりました。約50ミリの降水となりました。
20日は薄曇りの朝で12度くらいかな。日中北の空は青空も見えますが上空から南側は薄曇り。20.4度と暖かくなりました。
夜は晴れてきて気温も下がってきました。
結局太陽は取れませんでした。
21日は晴れの朝で6.0度。午前中は薄雲で日差しはタップリ?。ですが昼前には曇って19.2度と少し暑いかな。
かろうじて太陽は撮りましたが薄雲越しの画像でした。
22日は朝から雨が降り始めて12.9度と高めの最低かな。夜まで雨で日中は14.2度と肌寒い日でした。雨は25ミリだったかな?
今日23日は雲は多いが青空も見えて11.2度の朝でした。日中は晴れて22.0度と少し暑いくらいでした。日差しは暖かいが風が吹くとヒヤッとしました。
夜は雲が多くなってきました。
で、今日の太陽は。
晴れたので眼視しました。
が、プロミネンスは見えません。小さなダークフィラメントが見えただけでした。
ダークフィラメントも久しぶりですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/29/6387f3e405fd37051afbdd7d7b3f61a4_s.jpg)
ちなみに参考まで21日の画像もアップ。
薄雲越しでイマイチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/1b/37aaf9b7999c83adda9c9c8d5b5a37b4_s.jpg)
なかなかすっきり晴れませんでしたね。
19日は雨の朝で11.9度の最低でした。午前中は雨。午後は曇りで気温も上がらず16.7度と肌寒かった。夕方にようやく雨が上がりました。約50ミリの降水となりました。
20日は薄曇りの朝で12度くらいかな。日中北の空は青空も見えますが上空から南側は薄曇り。20.4度と暖かくなりました。
夜は晴れてきて気温も下がってきました。
結局太陽は取れませんでした。
21日は晴れの朝で6.0度。午前中は薄雲で日差しはタップリ?。ですが昼前には曇って19.2度と少し暑いかな。
かろうじて太陽は撮りましたが薄雲越しの画像でした。
22日は朝から雨が降り始めて12.9度と高めの最低かな。夜まで雨で日中は14.2度と肌寒い日でした。雨は25ミリだったかな?
今日23日は雲は多いが青空も見えて11.2度の朝でした。日中は晴れて22.0度と少し暑いくらいでした。日差しは暖かいが風が吹くとヒヤッとしました。
夜は雲が多くなってきました。
で、今日の太陽は。
晴れたので眼視しました。
が、プロミネンスは見えません。小さなダークフィラメントが見えただけでした。
ダークフィラメントも久しぶりですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/29/6387f3e405fd37051afbdd7d7b3f61a4_s.jpg)
ちなみに参考まで21日の画像もアップ。
薄雲越しでイマイチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/1b/37aaf9b7999c83adda9c9c8d5b5a37b4_s.jpg)