YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

11月21日のパンスターズ彗星

2019-11-27 22:02:20 | 彗星
本日三度目のアップ。

21日に撮ったパンスターズ彗星です。
昼間に不注意でカメラレンズを落としてしまいフィルターが粉々に割れてしまいました。落としたのは今年二度目だもんね。一度目はズームリングが重たくなりました。
レンズはどうにか使えそう。良かった。


で、メインで撮ったのはこれだけ。約1時間の滞在で終了でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕空

2019-11-27 21:51:35 | 星の写真
続けてアップは昨日の夕空。

日没後の夕焼けがきれいでした。
外回りの仕事中ですが撮ってきました。


ズームアップで

金星と木星も写ってますね

その後の金星と木星の接近


土星も入れて


データ入れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日の太陽

2019-11-27 21:42:04 | 太陽・プロミネンス 2019
昨夜から寒かったですね。朝まで晴れたのか築館はマイナス2.6度と冷え込みました。7時前には曇り空でたまに日が差す程度の午前中でした。午後は少し晴れ間も見えて9.5度とこの時期らしいのかな?風も吹かなかったので良かった。
夕方からくもりです。


今日の太陽は。
運よく雲が切れて撮れました。
手抜き撮影ですがプロミネンスが見えませんね。


で昨夜は短時間の遠征でした。
画像は後日ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする