YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

8月1日のネオワイズ彗星

2020-08-02 22:08:17 | 彗星
昨夜のネオワイズ彗星です。

20時前に外に出たら晴れてました。
月もあるので空は明るいので自宅で撮影しました。
位置が分からなかったのでステラナビで確認してからでした。
撮影しながら知り合いに「見えてるよ」の電話しまくりでした。
47ミリで


105ミリの望遠側で撮影しようとしたときには薄ーい雲が広がってきました。


尾は見えませんが彗星は双眼鏡で確認できました。
画像処理したらいがいと雲が多いね。

で、今夜も晴れたので自宅から撮影しました。
画像のチェックはまだです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日の太陽

2020-08-02 21:38:14 | 太陽・プロミネンス2020
雲は多いが晴れ間もみえて21度くらいかな。日中も雲が多いですが青空も見えて27.3度。ちなみに我が家の温度計は29.1度でした。
夕方は曇ってましたが20時は晴れてました。



今日の太陽は。
スッキリ晴れないので撮影は3回。で、手抜き撮影でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月1日の太陽

2020-08-02 00:06:22 | 太陽・プロミネンス2020
朝はくもりで21.2度。日中は雲がありますが青空が広がりました。午後は曇ったりもして雨が落ちたりしましたが27.9度と暑くなりました。
夕方から少し晴れ間も見えました。



今日の太陽は。
久しぶりでした。
昨日一昨日と大きめのプロミネンスが見えて今年一番の賑やかさだったので眼視もしました。
小さなプロミネンスが見えただけと寂しくなりました。残念。


で、今日もネオワイズ彗星が双眼鏡で見えました。
画像は明日の予定ね!って日付が変わってしまいましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする