YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

比較明合成 失敗作

2012-10-20 21:56:55 | 太陽・プロミネンス

昨夜の夜遊びです。

 

ハーゲンローザー彗星を撮りたくて近くの田んぼまで出かけました。

軌道要素をネットで探してみましたが無かったので正確な位置が分からず、ペガスス座を通る軌道図だけで20センチドブソニアンで適当に探してみました。運よくかろうじて彗星らしき象を見つけました。

イプシロンで撮影を試みましたがどうしても見つけられませんでしたで彗星はあきらめました。

そのついでに比較明合成用の写真をテスト用に撮ってました。

30秒露出でインターバル無に設定しました。

1分間に2カットのはずがが1分間に1コマしか写ってません。

設定がが悪かったのかな?インターバルは必要なのかな?

で、失敗画像です。・・・・・で写ってます。笑ってー

白鳥座

Output_comp2

昇るオリオン

Output_comp3 

失敗なのでデータは無ね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月19日の太陽 | トップ | 10月20日の太陽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

太陽・プロミネンス」カテゴリの最新記事