よしべや自然博物館

2022年11月の月蝕を契機に電視観望を始めました。
通信販売とSNS頼りに頑張ります。
天文初心者の悪戦苦闘の記録。

電視観望の記録4007(いっかくじゅう座 バラ星雲)

2024-02-17 01:00:00 | MC天体
いっかくじゅう座 バラ星雲
ASIAIR、ガイド撮影テスト、その3
2024年2月11日午後9時20分頃
ベランダ プチ・リモート観測所
主鏡 FMA135+ASI585MC+UV IR Cutフィルター
ガイド SV165+ASI120MM-mini+UV IRCutフィルタ一
ASIAIR Plus+赤道儀化AZ-GTi
iOS版『写真』アプリで画像調整

画像①30秒露出約20枚のライブスタック、画面のスクショ、画像調整あり
何度も撮っているいっかくじゅう座のバラ星雲。取りあえずは撮れました。(^o^)ノ
まだ、新月期は続くので、露出時間をさらに伸ばしてチャレンジする予定。

画像②導入画面

画像③ASIAIRアプリのアノテーション

「館長が好きなバラ星雲見てますよ。」と館長を呼び、見えやすいようにライブスタック画面のヒストグラムを調整すると一言。「私、ピンクのバラがいい!」そして次の画像。

画像④館長の希望でピンク系のバラ星雲にヒストグラムを調整
さすが館長、こちらの方が良かったかもしれない。
ちなみに、撮ってだし3枚を飼育員さんも含めて3人で共有した。

画像⑤快適Seestarと2台並列観望

ただし、頭と体がついていかず、スクショ忘れ、スタック済Fitsファイル保存忘れなどミス連発。(^^;

(追記)2月14日
こちらのブログも12日に作成したということで、その後13日に3分露出での撮影に成功したので、付け加えます。

画像⑥3分露出10枚のほぼ撮って出し

画像処理してないが、ノイズが減ったような?

アップすると画像が劣化するので中心部のみ比較のためテストアップ

画像が大きすぎると、縮小で画像が劣化するようです。(色を少し調整)

参考資料等
 
  JUNPYさんの銀河星雲マニア・Seestarマニアのためのサイト
 
 StellarScenesさんの『星座』へのリンク
 
電視観望の記録等関連Blog

01)電視観望の機材07(機材一覧表

02)電視観望の機材009(スマート天体望遠鏡 ZWO Seestar S50) 

03)電視観望の記録033(いっかくじゅう座まとめ) 

04)電視観望の記録029(いっかくじゅう座 カモメ星雲) 

05)電視観望の記録4002(いっかくじゅう座 ばら星雲、かもめ星雲) 

(初心者のため、その時の学習段階によって表記が揺れます。ご容赦下さい。)

06)電視観望の機材012(ZWOASI120MM-Mini)

07)電視観望の記録4005(M42オリオン大星雲)

08)電視観望の記録4006(エリダヌス座 魔女の横顔星雲)


よしべ~の業務報告

2024年2月16日

太陽と月

4倍モードでピントを合わせて

先づは、等倍


顔に見えます。

2倍モード


4倍モード


そして月

4倍モードで