よしべや自然博物館

電視観望3年目に入りました。
相変わらず、通信販売とSNS頼りに頑張ってます。
天文未熟者の悪戦苦闘の記録。

星見娘で電視観望4026(いっかくじゅう座 IC2177)

2024-02-03 01:00:00 | SeestarEtc
いっかくじゅう座 IC2177わし星雲/Seagull Nebala部分+Sh2-292(あるいは、RCW2)

画像①トリミング・画像調整あり

画像②10秒露出26分間のライブスタック
IC2177は、日本語ではわし星雲(顔がメイン?)、SkySafariでは、Seagull Nebula(=カモメ星雲、羽根から?)と呼ばれている。

何回も撮っているが、難しくて、2月はFMA135+ASI585MCで撮影を予定している。未公開のSeestarマニア36の銀河星雲の1つ。全体撮れないけどなと思ったが撮ってみた。結果これはこれでいいなと思った次第。

撮影した日に、同じ構図でツィートした人がいて、同じ月を見ているならぬ、同じカモメ見ているで、嬉しい気持ちになった。思わずリツィート。そしたらさらにツィートが返ってきて、何回撮っても飽きないそうです。(^ ^)

頭の部分は別のカタログ名がついておりSeestarはSh2-292。SkySafariではRCW2= Rodgers-Campbell-Whiteoak2。

天文ファンのあいだでは、全体をIC2177、カモメ星雲と呼ぶのが一般的なようだ。星雲をクリスマス・ツリー星団と呼ぶのと同じ感じかな。

画像③Seestarによるアノテーション

画像④導入画面
(手動位置調整のため、導入天体名は、V569という変光二重星となっている)

画像⑤SkySafariによる観望位置


参考資料等
 
  JUNPYさんの銀河星雲マニアのためのサイト
 
 StellarScenesさんの『星座』へのリンク

 
電視観望の記録等関連Blog