よしべや自然博物館

電視観望3年目に入りました。
相変わらず、通信販売とSNS頼りに頑張ってます。
天文未熟者の悪戦苦闘の記録。

電視観望の記録186(ろ座まとめ)

2023-12-21 01:00:00 | 星座等まとめ

ろ座(Fornax)まとめ


2023年は4天体しか観望できなかったが、個性的な天体と出会えて楽しかった。

色々な学びもあった。1番はFornaxというクールな英単語の綴りの意味を知ったこと。ろ座との出会いで、そうだったのかと半年間の疑問が解消された。(^o^)ノ

何度か星座画像にチャレンジしたが、難しく同定しきれなかったので、この辺でギブアップして、スカイサファリの画像に位置のみ記入。来年また頑張る。

参考資料

02)ろ座銀河団 - Wikipedia

観望記録(2023年)

01)ろ座 NGC1365

星見娘で電視観望38(ろ座 NGC1365棒渦巻銀河) - よしべや自然博物館

星見娘で電視観望38(ろ座 NGC1365棒渦巻銀河) - よしべや自然博物館

ろ座NGC1365棒渦巻銀河(GreatBarredSpiralGalaxy)①トリミング・画像処理有ろ座のNGC1365は約5600光年離れた棒渦巻銀河。怪傑ゾロのサイン?文字のZそのものの形(資料10)。永...

goo blog

 

02)ろ座 NGC1360

星見娘で電視観望40(ろ座 コマドリの卵星雲NGC1360) - よしべや自然博物館

星見娘で電視観望40(ろ座 コマドリの卵星雲NGC1360) - よしべや自然博物館

ろ座NGC1360惑星状星雲(コマドリの卵星雲)①トリミング・画像処理有NGC1360は約1300光年離れたろ座の惑星状星雲。1977年に、中心星が連星ではとの説が出て、2017年に確かめら...

goo blog

 

03)ろ座 C67/NGC1097

星見娘で電視観望41(ろ座 C67/NGC1097)十レモン彗星 - よしべや自然博物館

星見娘で電視観望41(ろ座 C67/NGC1097)十レモン彗星 - よしべや自然博物館

ろ座C67/NGC1097(棒渦巻銀河)、NGC1097A(伴銀河)画像①トリミング・画像処理済NGC1097は、天の川銀河から約4500万光年離れた棒渦巻銀河でセイファート銀河。C67とカルドウェ...

goo blog

 

04)ろ座 Fornax A、ろ座銀河団

星見娘で電視観望52(ろ座 Fornax A 、ろ座銀河団Abell S0373) - よしべや自然博物館

星見娘で電視観望52(ろ座 Fornax A 、ろ座銀河団Abell S0373) - よしべや自然博物館

ろ座NGC1316(FornaxA)+NGC1318、ろ座銀河団(NGC1399group、AbellS0373)A.NGC1316(FornaxA)、NGC1318画像①④からのトリミング画像②SeestarアプリのアノテーションNGC1316はW...

goo blog