かみのけ座 M100渦巻銀河
画像①トリミング・画像調整あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/7e60f8a5745fcfcfcd4e22e81adac554.jpg?1710565206)
画像②CBPフィルター使用、1分露出20分のライブスタック、スクショ、撮ってだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/81edf2f11904efb954d79a0da87f0bca.jpg?1710565206)
画像③ライブスタック途中の画面、アノテーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fb/1f9f540f6a115ebbee8c01c204a1c771.jpg?1710652754)
M100はフェイスオン(正面向き)の渦巻銀河。近くにあるNGC4312はエッジオン(横向き)の渦巻銀河。ともにおとめ座銀河団に属している。撮影対象としては、これにM98、M99を加えると面白い画像になるらしい。特に、M99はM100と見た目が似ているが、銀河腕の巻き方が逆で楽しい構図になるらしい。(記録062より転記)
すごい写りと感激。かみのけ座にこんな立派な銀河あった?と考え込む。自分のブログ調べたら、昨年観望してました。(^^;全く違うものに見える。よくよく見ると面影あるかな~幼稚園児と大学生ぐらいの違いがある。(^^;
一年でここまでこれた。
閲覧して励まして頂いた皆さんに感謝。
画像④ASIAIRアプリ導入画面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/e249fdfddcd681d3f798442bbc60aede.jpg?1710565206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/e249fdfddcd681d3f798442bbc60aede.jpg?1710565206)
撮影情報
2024年3月15日午後7時頃
ベランダ プチ・リモート観測所
かみのけ座 M100/NGC4321 フェイスオン渦巻銀河
主鏡 130PDS+ASI585MC+CBPフィルター
ガイド SV165+ASI120MM-mini+UV IRCutフィルタ一
ASIAIR Plus+赤道儀化AZ-GTi
ASIAIRアプリで1分露出20枚のライブスタック、画面スクショ
写真アプリで、各調整など
参考資料等
01)参考図書
JUNPYさんの銀河星雲・Seestarマニアのための交流・情報サイト
電視観望の記録等関連Blog
01)電視観望の機材07(機材一覧表)
02)電視観望の機材009(スマート天体望遠鏡 ZWO Seestar S50)
03)電視観望の記録085(かみのけ座まとめ)~2023年春~
04)星見娘で電視観望4039(かみのけ座 M64黒眼銀河)
05)星見娘で電視観望4048(かみのけ座 M64黒眼銀河 2nd)
06)星見娘で電視観望4050(かみのけ座 C38/NGC4565 ニードル銀河)
よしべ~の業務報告
2024-03-18
Seestar太陽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/94090612b90e478afdfc75bbab912a87.jpg?1710768329)
Seestar月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/76aa7a80f2f5a401e9f8a1f34165be36.jpg?1710768330)
Seestar月4倍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8d/8b5d4532d32f446002a0258c642361c7.jpg?1710768330)
130PDS+ASI585MC+赤道儀化AZ-GTi
Preview画面スクショ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dc/ebd891661c65958d9b5a115cdf0eb9b2.jpg?1710768330)
動画撮影スクショ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/ad0386e61c0f9e7b532bd6efd79cb2c8.jpg?1710768330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dc/ebd891661c65958d9b5a115cdf0eb9b2.jpg?1710768330)
動画撮影スクショ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/ad0386e61c0f9e7b532bd6efd79cb2c8.jpg?1710768330)
そして、偶然の奇跡???
極軸アライメント誤差0秒(^^;本当かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/2b0e2ad30c8b6c93bb32007bbc94cdef.jpg?1710769596)