青い鳥を常に求めて

人生の理想を追求する姿勢で何事にも当たりたい。

心電図

2010-06-23 22:10:00 | Weblog
先日の定期健診で、心電図に不整脈が出たと言うことで、先生の勧めで24時間ホルターを取り付けることになりました。

健康に自信の私が市からの無料検診を受けるようになって今回二度目です。

一度目は前立腺チェックでPSA数値が少し大きいとて、MRI他様々な検査をすることになった。

結局何もなし。今度も、前に心電図で、看護婦がブロック・・と口にして、先生は問題なし。

今回は明日の結果で、大病院で検査を言いかねないが、それは拒否のつもりである。

検査で金儲けのお手伝いはごめんです。自分の健康は自分がよくわかります。

なぜなら、私はある健康食品グループの顧問をしています。

医学的にも少しは知識があるからです。万一癌が見つかっても、抗がん剤は使わないことにしています。

免疫力を高めて美容気とは無縁の成果が20年になる。

癌にならない自信があるからでもあります。

夏至

2010-06-21 09:19:00 | Weblog
一年で最もそる間の長い日でしようか。そんな程度の知識の私です。

湿度が80%は超えている一両日です。孫たちの登校時は傘と靴に迷う日でした。

携帯傘でよいだろうという私の判断でしたが、何故か母親が小2の男の子に長靴。

新調の靴がうれしいか、見せたいのか。今頃になって日が射してきました。

予想の難しい梅雨前線の動きです。ボーナスなく、減俸で凌ぐ婿の会社です。

今年は誕生日と父の日は厳禁にしました。今月同時に来る私です。

誕生日は仏前に、健康に生んでくれた両親に感謝の合掌でした。



愛知、三重に竜巻注意報

2010-06-20 12:19:00 | Weblog
油断ならない空模様ですが、湿度が高いのでしようか。

上空に冷たい空気、南から湿った暖かい空気の接触で起こる竜巻でしょうか。

うれしくない訪問者ですが、来て欲しくない。

最近にない重苦しい暑い日です。昼前に買い物に出かけました。

30分後には帰宅するのが私の買い物です。家内は車の中で待たせました。

親しい和菓子店におすそ分けの品を届けによると娘さんが留守番でした。

渡すだけで戻った家内ですから、なぜ留守かは不明。

奥さんが慢性持病を持つ人。美容気の悪化でなければよいですが・・・

雨大好きな紫陽花は満開です。