改造電気自動車 2010-11-30 22:54:00 | Weblog 今夜の「ガイアの夜明け」番組でテレビで流れたこの車。新車ではなく、今乗っている車をエンジンの取り替えて、乗れる。これが主流になるかも知れない。一回の充電で200km走れる。新車の半分以下で出来上がるわけである。この分野でも世界をリードする日本である。
河村名古屋市長 2010-11-26 14:55:00 | Weblog リコル署名木放置に足りなかった責任をとって辞職。愛知県知事選に出馬の大村氏と名古屋市長との同時選挙を考えていると言う。公示中のリコール無効票確認が続行中,この結果を待っても良かったのではと市民は、残念がっています。彼の行動力と速さに,独断選考などと言う向きは少しあるものの、市長の高度について行くと言う市民は圧倒的に多い。民主党市議団は定数是正、報酬カットも考え始めた。同じ党の市長を応援せず、自分たちの収入を守ろうとする市議たちである。
天下り名古屋選管の無謀 2010-11-24 19:02:00 | Weblog 名古屋市選挙管理委員会。違法行為を押し通す。目標数より何万票も多い市議会リコール署名が集まった。ところが無効票のチェックを後で厳しくして、目標数を1万票以上不足と言う結果を出した。確か約37000票が集まった。それに対して,選管が集票担当者の署名のないものを無効とした。署名が終わってから作った決まりである。次は字が汚く読みにくうい物も無効とした。其れで足りなくて、1ヶ月延長して、怪しい物に電話をしてしらべたと言う。これも、選挙同様のこtで、投票者個人に確認する行為は前代未聞である。世話人に頼まれたと聞くと無効にした。数を減らすための行為に過ぎない。投票は1箇月間に集める。其れを選管が20日で調べて、結果を出すと言う事になっている。其れを更に1ヶ月延長しtのである。完全なルール違反だ。最後に最も怪しいのは、4人の委員の内3人が市議会OBである事なのです。関係者同様のものが管理した結果を認めるほうがおかしいことだ。さて、37人の署名をした市民は、今後、どうするだろうか。長年住んだ名古屋はよそ事ではない。日本中に恥を広げた選管の今後の選択法を考える必要ありと言うところです。雲が出ては消え、不安定な天気です。最高気温は15度止まりで、肌寒い一日でした。
危険な北朝鮮 2010-11-23 23:04:00 | Weblog 体調が優れず、透析の噂のある金正日は末息子に後継を決めた。彼は重要ポストに就任だが、其れは軍の其れである。若い彼の能力は疑問だ。若さが故に、功績を焦ると、過激な行動に出る恐れがある。ただ、彼が父親が選んだ有能な人物であるならば、頑なに対外との対立を止めて、現体制から開放政策をすすめる決断ができるかも知れない。同族が二つに分かれて争う愚かさに気付くかも知れない。この二つの「かも知れない」が的中することを祈りたい。
5日間も日記忘れ 2010-11-23 07:57:00 | Weblog それ程忙しい日々だったかも知れない。特注があるのに,中々仕事ができない。下の孫が風邪で発熱。友人とランチの約束で会社を休む母親だが、自分の子供の高熱でも出社する。子持ちのくせに、水枕や冷やすものが勝っていない。こちらから運んで冷やすが、前額部は動くとずり落ちてしまう。最寄りのコンビニで冷えぴたを買いに出る。子供にいる家は常備品のような物。何度か測ろうとするのに、体温計がない。いや、あるのだが散らかした家の中から見付けられない。これも我が家から、私のポケットに入れたままで、3回の測定だった。孫が寂しがるから、一緒に過ごす。