咳が苦しくなり始めてから、今日で7日目。
昨夜は、ついに咳が止まらない挙句、
嘔吐・・・
めったに嘔吐しないので、
咳で吐くんだ
と、びっくりしました。
私の夜中の咳がうるさくて、
眠り姫ならぬ眠り王子(ワン・ツー・スリーで眠れる)の夫も、
さすがに眠れない夜が続き、
このままでは共倒れしかねないので、
昨夜から、別室で寝ることにしました。
狭いマンションなので、私の咳が全く聞こえなくなる訳ではないですが
そして、今朝も、また嘔吐
咳+嘔吐、咳+嘔吐で、しばらくトイレから離れられず
(汚くてスミマセン)
喉から出ていた咳が、肺から出る感覚になり、
ついには胃まで巻き添えに。
夫の会社の健康組合がやっている健康相談ダイヤルに電話をしてもらい
(私は喋ると咳込んでしまうため)
耳鼻科ではなく、一度呼吸器科、呼吸器内科を受診してみてはどうか、と
家の近くの病院をいくつか、紹介してもらいました。
一番近いところは、水曜午前中は予約診のみのようなので、
午後の診察で行ってみます。
呼吸器科の受診は、初めて
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村

にほんブログ村
昨夜は、ついに咳が止まらない挙句、
嘔吐・・・

めったに嘔吐しないので、
咳で吐くんだ

私の夜中の咳がうるさくて、
眠り姫ならぬ眠り王子(ワン・ツー・スリーで眠れる)の夫も、
さすがに眠れない夜が続き、
このままでは共倒れしかねないので、
昨夜から、別室で寝ることにしました。
狭いマンションなので、私の咳が全く聞こえなくなる訳ではないですが

そして、今朝も、また嘔吐

咳+嘔吐、咳+嘔吐で、しばらくトイレから離れられず

(汚くてスミマセン)
喉から出ていた咳が、肺から出る感覚になり、
ついには胃まで巻き添えに。
夫の会社の健康組合がやっている健康相談ダイヤルに電話をしてもらい
(私は喋ると咳込んでしまうため)
耳鼻科ではなく、一度呼吸器科、呼吸器内科を受診してみてはどうか、と
家の近くの病院をいくつか、紹介してもらいました。
一番近いところは、水曜午前中は予約診のみのようなので、
午後の診察で行ってみます。
呼吸器科の受診は、初めて

いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村

にほんブログ村