読売の和風スィーツで 大好きわらびもち
レシピでは ”ミルクわらび餅と黒豆”・・・となっているが 夏なので 黒豆は当然ナイ
写真には しわしわの豆が写っているので 甘ナットウのような、黒豆かも
レシピでは ”ミルクわらび餅と黒豆”・・・となっているが 夏なので 黒豆は当然ナイ
写真には しわしわの豆が写っているので 甘ナットウのような、黒豆かも

きな粉 砂糖をよく混ぜる
牛乳をゆっくり混ぜる

牛乳をゆっくり混ぜる

小鍋に漉して…なめらかに。


火にかける
8の字か・・・Sの字か・・・などと 一生懸命混ぜたけど、鍋の周囲が少し焦げた。

8の字か・・・Sの字か・・・などと 一生懸命混ぜたけど、鍋の周囲が少し焦げた。

きな粉をこんな風に型に敷くのは はじめて・・・
型からはずしやすいようにでは?
(実際 すぐはずれた。)

型からはずしやすいようにでは?
(実際 すぐはずれた。)

冷蔵庫に入れて。
次の日 硬くなってなかった。
牛乳のせいかな
わらび粉 50g
砂糖 20g
牛乳 300ml
きな粉
ボールに わらび粉と砂糖を合わせて 牛乳を少しづつ加えて 均一に混ぜる。
一度漉す
鍋に 移して・・・初めて火にかける
弱火で ゆっくり混ぜて・・・練り上げる。
ねっとり・・・して 半透明になってきたら きな粉に塩を少々混ぜ、バットに入れ・・・
生地を流す
自然に冷まして・・
好きなカットで・・・

次の日 硬くなってなかった。
牛乳のせいかな
わらび粉 50g
砂糖 20g
牛乳 300ml
きな粉
ボールに わらび粉と砂糖を合わせて 牛乳を少しづつ加えて 均一に混ぜる。
一度漉す
鍋に 移して・・・初めて火にかける
弱火で ゆっくり混ぜて・・・練り上げる。
ねっとり・・・して 半透明になってきたら きな粉に塩を少々混ぜ、バットに入れ・・・
生地を流す
自然に冷まして・・
好きなカットで・・・

予想より随分しっかりしてる
容器に流して・・・カットすると これくらいの硬さが扱いやすいのかもしれない。
小さなガラス容器に冷やして そのままサービスすれば・・・牛乳あと100mlくらい増やせるかな。


容器に流して・・・カットすると これくらいの硬さが扱いやすいのかもしれない。
小さなガラス容器に冷やして そのままサービスすれば・・・牛乳あと100mlくらい増やせるかな。


黒蜜より・・・・小豆ソースのほうが合うかも。


イエイエ・・・
これはだめ
それぞれ別に食べたほうがイイ
ミルクの味だから・・・
きな粉なしの黒蜜か・・・
甘いきな粉だけ、とか。
これはだめ
それぞれ別に食べたほうがイイ
ミルクの味だから・・・
きな粉なしの黒蜜か・・・
甘いきな粉だけ、とか。