昨日からカルチャー教室が始まりました。初日の午前は木工教室。といってもパフで作るカニさん、木板プレートづくり、紙粘土工作の3つにしました。
出席者は奈良から2名、地域の方4名の計6名。初めての試みだったので、時間の配分が分からず、紙粘土は来月に持ち越しました。
午後からは7名で「布草履」をしました。回を重ねるごとに早く編めるようになり、1時間半で一足を編まれるように・・・・。
今日は午前、午後とも初級・中級コースの墨彩書画教室をしますが、嬉しいことに満席です。
明日の午前は「KIMIKOの部屋」で、「紋切り型」を・・・。午後は1時から5時まで「健康マージャン」を行います。水曜日は無料開放ですのでご自由にご参加下さい。