Jさんから水なすの贈り物。ありがとうございます。
血圧降下剤を貰いに内科クリニックへ。
今日は「土用の丑の日」。ウナギを買いに。一軒目のスーパーは中国産だけで国産は売り切れ。
もう一軒のスーパーに寄りましたが、売り切れて無く、新たに焼いて貰いました。
ロト7を買いに。帰りにピンクちゃん宅に寄りましたが、友達と浴衣を着て天神祭に行ったそうです。昔はよく行ったものです。
シルエット絵が好きで、熱で消えるフリクションボールペンを使って描きました。
授業が終わってからこの26日で閉店する食事処「夢さき」さんへ最後の食事をしに行って来ました。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
記念写真を2枚撮りましたが、「修正しなくていいです」、なんて生意気な事を言うので、2枚ともアップしました。修正した方が良かったのではないかな?
今日24日は「土用の丑の日」。スタミナ満点のうなぎを食べると夏バテしないと言われています。
国産と中国産、どちらを選ぶかは別として、やってくる猛暑を乗り切れるのならば食べてみたいですね。
メダカに餌やりをしていたら、庭のアジサイの木に蛇が・・・。カメラを持ってきてリアルに撮影しましたが、ヘビを嫌う方が多いのでアップを控えました。
しかし、何処に蛇が写ってるの?という質問があったのでアップすることにしました。ヘビのお嫌いなあなた、お許しを。
メダカを食べに?私は蛇は素手でもつかめるのですが、棒で突いて逃がしてやりました。家人はヘビが大嫌いで、この話をしたら、今後一切郵便受けに近寄らないので内緒にしています。でも言いたいなあ~。
昨日の授業でKさんが描いた豆色紙の作品
遠路はるばる和歌山の広川から通っておられるSさんの作品です。電車を乗り継ぎ、こちらに来てから友人の車で教室まで。片道3時間以上の道のり、頭が下がります。
今日の授業は昼までで終わり。教室の仲間10人と、この26日に閉店する食事処「夢さき」さんへ。12時半の予約です。