一休さん

夢づくり工房 一休

9月7日(木)

2017-09-07 21:33:30 | 雑学

ワケギがこんなに大きくなりました。

イングリッシュガーデンの手入れを。若いミントの芽が出てきました。

今日も一日が始まりました。

12時過ぎにキタアカリを使ったコロッケランチ25食が完売してしまいました。私は別の料理を賄いで・・・。

今日も7名と5名の団体様他、たくさんのお客様にお越しを頂きありがとうございました。

お借りする本宅横の畑の草抜きを終えました。

3時に大好きなシフォンケーキを注文。

午後から雨に・・・・。久しぶりの雨です。

柿とみかんをゲット

買い物を済ませ、7時前に帰って来ました。

9月8日(金)のランチメニューです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネーミング

2017-09-07 06:00:18 | 雑学

 

ランチのネーミングにも工夫が必要ですね。食べるものは器によっても左右されます。何よりも味が一番ですが、店内の雰囲気や従業員の接客態度も大切です。

昨日のランチのネーミングですが、「ふわふわ豆腐ハンバーグ」と書かれたら、私は豆腐で作ったハンバーグ?と思ってしまいます。ミンチ肉は入っているの?とつい聞いてしまします。ハンバーグにはミンチ肉は当然入っていますよ、と答えが返って来ます。

女性の間では分かりきっていることでも、男性にはそのように理解できないことも多々あります。

「鶏」「豚」類は、表現を変えたら私も食べられるような気がします。

外温が30度を切ると、テラス席や東屋も使えます。昨日も湿気が無かった分、爽やかな感じがしました。ただ、蚊がまだいるので、蚊取り線香を炊くとワンちゃんが嫌がる?のではと・・・・。

9月7日(木)のランチメニューです。ジャガイモは「キタアカリ」を使用しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする