一休さん

夢づくり工房 一休

12月28日(木)

2017-12-28 21:59:03 | 墨彩書画

依頼のあったカレンダーを10枚仕上げました。

Nさんからの差し入れ。

家人は会社と知人友人関係のあて名書きを担当。私は教室に通っておられる方とOBの方を担当。明日から、私もあて名書きを。

娘の嫁ぎ先の奈良の親戚から野菜の差し入れ。明日から娘たちは二泊三日で東京へ行くのでこれらはみんな私の家へ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物に

2017-12-28 14:37:43 | 雑学

道の駅「山愛の里」で昼食。

Kさんからつきたてのお餅を・・・。

オークワの横の売り場で、ロト7を10口ゲット。億万長者の妻になりたい、という家人の夢を叶えてやりたい。

野菜、特に葉物の高騰ぶりにビックリ。

国華園で正月用の花をゲット。店に飾るしめ飾りも。家人は店の玄関の両脇に飾る門松を一対買う、と言いましたが、仰々しいのでこれにしました。

干支の色紙を追加で買いに来られたT先生。カレンダー10枚の注文も頂きました。

T先生から野菜をたくさん頂きました。早速東京の娘に送ってあげることに。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎が欲しい

2017-12-28 05:42:06 | 写真集

いつもこの時期になると思うのですが、田舎がある人がうらやましい、と・・・・。

年末年始に帰省して、田舎でのんびりゆったり過ごせたらどんなにいいでしょうね。

「ふる里」を持たない我々、せめてもの慰めはお正月に孫らがやってきてくれることだけ。

今日は朝からお世話になった方のお家にに、カレンダーと色紙を持って伺います。帰ってきたら必死に年賀状書き。今年も残すところあと4日。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする