一休さん

夢づくり工房 一休

5月18日(土)②

2019-05-18 22:10:57 | 雑学

えんどう豆

スナップエンドウ

そら豆

朝、店の玄関にお婆ちゃんとお嫁さんから豆の差し入れ。

早速皮むき。今日のランチに使わせていただきます。

今日はピンクちゃんが応援に。

本日のケーキです。

11時半ごろ、高槻市からファインちゃん夫妻がやってきてくれました。お土産まで頂いて・・・。

娘婿の奈良の親戚の森川さんが、畑で採れたイチゴや豆をどっさり持ってきてくれました。

今日はオープン以来、三度目の大入り満員の状態で、食事にありつけたのは3時過ぎでした。

リピーターのみずき台のTさんやTOさんご夫妻、初めて来られた方等、写真を撮る暇がないほど厨房内に閉じ込められた状態でした。

3時過ぎにワンちゃん連れのお姉さんらの御一行様8人とワンちゃん13匹。お茶をしにやってきてくれました。恒例の玄関前での記念撮影。

夕方、リオちゃんのママが。

今日はスタッフのマキちゃんの息子さんのシュンペイ君のお誕生日。ご注文のバースデーケーキを取りに店へ。

8時から4時半まで手伝ってくれたピンクちゃんを光明池駅へ。6時から10時まで阿倍野のキューズモールへバイトに。本当にお疲れ様です。

戻ってから畑へ水やりに。

何と何と・・・初採りを楽しみにしていたキュウリが鳥に・・・。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日(土)

2019-05-18 06:06:36 | 雑学

昨日の夕食です。

5月18日(土9のランチメニューです。

今日はピンクちゃんがお手伝いをしてくれます。

高槻市から絵手紙繋がりのファインちゃん夫妻が店に来てくださいます。

去年のツルムラサキの種が芽を出し、ひと畝を占めています。今年は茎がグリーンのツルムラサキもどっさり栽培するので、そのネットを張る仕事が待っています。

来週あたりにはキュウリやナスの初採りが楽しめそうです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする