一休さん

夢づくり工房 一休

3月12日(金)②

2021-03-12 20:19:21 | 雑学





94歳のおばあちゃんと娘さんがやっとたどり着かれました。

駐車場の前を2回も通り過ぎたけれど、どこにも「ころかふぇ」の看板がない。

「ころかふぇ」じゃなく「古民家カフェ 一休」でした。

申し訳ありませんでした。

「ここは喫茶じゃなく旅館じゃ」、とお婆ちゃん。お元気になられてなによりです。次回はランチに来てくれるそうです。そして今回もどっさり野菜を頂きました。


本日のケーキ





本日のランチです。お客様から美味しかったとお褒めの言葉を。

加藤さんと東京の大上ちゃんからお花が。加藤さんが届けに来て下さってランチを。




羽富さんご夫妻とお孫さんの詩ちゃんが。今日は詩ちゃんの小学校の卒業式だったそうです。ご卒業おめでとうございます。


Aさんご夫妻もお茶をしに。


パンケーキの打ち合わせを。



私は3時におやつを。

これを買おうかな?と思案中。18歳の時にYMCAの英語学校に3年間通っていました。今はみんな忘れてしまったので、文明の力に頼って?

今日はあいにくのお天気だったので、のんびりと過ごさせてもらいました。


明日3月13日(土)のランチメニュー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日(金)

2021-03-12 07:01:14 | 雑学


中落の中トロ



昨日の夕食です。


本日、3月12日(金)のランチメニュー

昨日は以前、駐車場や教室でお世話になっていた池田さんや整骨院で我々の消息を聴き、訪ねて下さったお客様が3名。ありがとうございました。

一度訪ねて下さった仏並町のMさん、気にいって頂けたようで昨日もお若い方2名をお連れして店に。

閉店した日にショックで歩けなくなった94歳のおばあちゃん。娘さんに電話をしてお聞きしたらデイサービスに週4回通い、今日は空いているので訪ねて下さるとか。お逢いできるのが嬉しいです。今日も野菜を持って来てくれるそうです。

今日はお天気が今一つとか。日差しは望めないそうですが、ゆったりと古民家の雰囲気をお楽しみください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする