一休さん

夢づくり工房 一休

5月6日(月・振休)②

2024-05-06 13:40:48 | 墨彩書画






朝食です。

納豆をみそ汁に入れて。

家人の補聴器の具合が悪いので11時の予約でコストコへ。

30分あったら行けるだろうと思って10時半に出発。

そうなんだ、今日はGWの最終日。

道路は渋滞で、コストコの駐車場は遥かかなた。



途中で「ららぽーと」の駐車場へ。

ここも大渋滞。

11時15分にまだ駐車場には止められないので遅れます、と言う電話を入れる。

途中で家人を降ろし、ひたすら駐車場内をぐるぐる。

やっと11時半に「B2」の駐車場に止めることが・・・。

待ち合わせ場所で待つこと30分。

右の方の補聴器が壊れているので修理に出すことに。

2週間ほどかかるらしい。

フードコートは超満員でそのまま我が家へ引き返すことに。

こんな時間に帰宅。




我が家で昼食を。

午後から教材づくりを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日(月・振休)

2024-05-06 09:32:41 | 墨彩書画




昨日の夕食です。

5時から「鬼平犯科帳SP」があったので、夕食は食卓ではなく、リビングルームで。

結局、この後に「仕掛け人藤枝梅安」があったので9時まで居座り。

「ポツンと一軒家」は観られず。

5月6日(振休)

いよいよ今日でGWも終わり。

毎日が日曜日なのに、あっという間に休みが終わってしまいそうな感じ。

私の細胞も人並みに動いているのを実感。

今週は明日、7日(火)は内科クリニックで血圧検査と糖尿病の血液検査。
午前中に済ませるつもり。

翌8日(水)は姉娘のお誘いで、サンピアの「串の井」で食事会。

何を注文するかは各々まちまち。11時半の予約。

14日(火)は山坂先生の「絵手紙教室」と私の「遊心書書道」が行われます。

私の授業も次回6月11日(火)を持って終了。

26年続いた私の書画教室もこれで幕を下ろします。

今日は朝から教材づくりを。

4時からBSで「鬼平犯科帳SP」があります

11時に家人の補聴器の調整のためコストコへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする