一休さん

夢づくり工房 一休

必見の価値有り

2005-09-02 05:34:46 | 墨彩書画

とにもかくにもこの作品展をあなたの目で・・・。第2回光と影・遠藤秀之絵画展(油彩・水彩画)。
作品から音が聞こえて来るような、香りが漂って来るような、光が差し込んでくるような、そんな領域に引き込まれていくから不思議。とにかく必見の価値有り。9月7日から11日まで泉北高速・泉ヶ丘 パンジョ5Fの「パンジョホールで開催されます。今まで絵画展と名の付くものは、ほとんど見に行ったけれど、こんな感動と戦慄を与えてくれる作品を見せてくれる画家は滅多にいない。だまされたと思って?イヤ決してだましたりはいたしません。是非是非・・・・。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び1.5ゲーム差 | トップ | 是非読んでみて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらこ)
2005-09-02 10:45:22
私が今まで感動した絵は・・・ヒマラヤの絵ばかり描かれる方の絵です。

その絵の前にいると・・・ヒマラヤの空気の中に自分がいて・・・一日、そこに座っていたい気持ちになります。



一休氏が感動されたと言われる「遠藤秀之」氏のこの絵画展、是非行ってみたいと思いました。

そして、思わず友達にも薦めてしましました。
返信する
是非行ってみて下さい (一休からさくらこさんへ)
2005-09-02 12:48:43
行かれたら先生とお話をして下さい。しかし、絵をみて「写真みたい」とは絶対に言わないで下さいね。この言葉は禁句です。我が工房がお気に入りでちょくちょく遊びに来られます。
返信する

コメントを投稿

墨彩書画」カテゴリの最新記事