一休さん

夢づくり工房 一休

若さ

2010-04-26 17:24:08 | 墨彩書画

若 さ

若さを保つには、成長し続けることだそうです。人は歳をとるから年寄りになるのではないそうですよ。成長しないから年寄りになるんだとか・・・。

みんな、心に若さを保とうではありませんか。元気がある、イキイキとしている、好奇心がある、強さがある、希望がある、熱意がある・・・。

体力は次第に衰えていきますが、心の成長は一生可能です。成長しているということは、若さの証でもあるのです。

その気になれば、進歩の材料はいっぱい転がっていますよね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私だけ? | トップ | ガレージセール »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ります! (案山子)
2010-04-26 20:57:24
その通りですよね  一生成長、肝に銘じます
大好きな露草(ほたる草)素敵です♪
返信する
露草いいですね (一休から案山子さんへ)
2010-04-26 21:07:19
私も露草が好きでよく描きます。孫の成長を見たり付き合ったりしていると、自分も若返ります。
返信する
知ってますか? (公じろう)
2010-04-26 21:41:07
本当にそうですよね♪好奇心の強い私に…一休教室は強い味方です。今日もすっかりお世話になりました。安達会館のチラシも快く置いて下さって有難うございます。早速4人の方が行ってくれるようです。ところで先日のテレビで知ったのですが、シミ・シワ・たるみ薄毛・冷えの原因は毛細血管の老化!それをストップする食べ物は何と『シナモン』だそうですよ。今スーパーでは売り切れ続出!私も早速2本ゲットしました。先生も如何ですか?
返信する
知りませんでした (一休から公じろうさんへ)
2010-04-27 05:35:22
安達会館さんには期間中に伺いたいと思っています。靴下を履いていても足が冷えるので「シナモン」のお世話になりたいですね。探しに行かなくっちゃあ・・・。
返信する

コメントを投稿

墨彩書画」カテゴリの最新記事