長いこと放っておいたので芽が・・・。
スーパーでサツマイモを買うのは私の役目。鳴門金時だったり、紅ほまれだったり、安納芋だったり。
買う条件は、あまり大きくなくて手ごろなサイズで一袋300円までの芋。
灯油のストーブが出だしたら石焼き芋の窯で焼きますが、今は電子レンジでチ~ン。新聞紙を水でぬらして2個なら約4分。サイズが大きいと半分に切って・・・。
「芋蛸南京党」の私、これくらいは自分で出来ます。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます