一休さん

夢づくり工房 一休

障子にこんな絵を

2005-05-05 23:55:37 | 墨彩書画
先日、雪見障子に絵を頼まれ四苦八苦してこんな絵を描きました。どこのお家に行ったのかな?消息が不明です。
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | こんなTシャツ作っちゃった »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鬼はいずこ。。。 (宝兎)
2005-05-06 07:03:51
ブログおめでとう~~!さっそく足跡残させてもらいます。ピトッ

鬼だから解らない方がロマンがあるかも・・・

お気に入りブログまた一つ増えちゃった

わ~~いわ~~い
返信する
第一号のお客さんようこそ (一休さん)
2005-05-06 08:45:23
ありがとう。早速見ていただいて・・作品展最後の追い込みです。見にきてね。
返信する
Unknown (田中悦子)
2005-05-06 08:49:37
 拝見しました。

 扉からして とてもとても お洒落。

 素敵です。 これからも 見せていただける

 楽しみが ひとつ 増えました。

 "タイトル”とは、件名のことなのかどうか

 も 存知ませんので、空欄で送信します。

 お忙しいのに たびたび お気遣い

 ありがとうございました。
返信する
おはようございます (大島 則子)
2005-05-06 09:26:42
すご~い。 素敵!

前から先生の作品には いつも感動の連続です。

外は雨だけど 私の気持ちは このブログで

快晴です。これからも 楽しませてくださいね。

それから 悦ちゃん(私の一番の親友です)早速

拝見されたのですね。 これからも 先生の作品で

お互いに人生豊かにしましょうね。

返信する
のぞいてくれてありがとう (一休さんから悦ちゃんへ)
2005-05-06 12:26:17
今、搬入の準備をしています。ブログに取り付かれて

仕事がはかどりません。
返信する
ありがとう (一休さんから大島さんへ)
2005-05-06 12:37:47
楽しいので遊んでばかり・・・今に誰かさんに叱られそう。
返信する
Tシャツに文字入れをしませんか (一休さんから宝兎さんへ)
2005-05-06 12:43:08
絵手紙もいいけど、Tシャツに文字や絵を入れる授業も楽しいでしょうね。
返信する
素敵な障子絵に (藤本美絵)
2005-05-06 16:15:53
障子が開いて紅葉がひらひら落ちてきました。風流な窓ですね!それ以上に先生の障子の絵は素晴らしかったです。作品展楽しみにしています。
返信する
お元気ですか!! (宇多美紗子)
2005-05-06 18:59:50
お久しぶりです。 5月始めに帰って来ました。

先生 & 奥様お元気ですか? ゴールデンウィークも終わり

身体も鈍っていますが、11日からのお稽古のお願いします。それから明日から始まるサンピア作品展を楽しみにしております。作品がイッパイなんでしょうね。



ビックリしました。障子が開き、紅葉がはらはらと落ち

自然にニヤっとしましたよ。 素晴らしいですね

返信する
ようやりまんなぁ~ (トントン)
2005-05-06 21:10:09
一休どん



しかしまぁ~なんだすなぁ~

年寄りがあんまり無茶したらあきまへんでぇ!

こんなハイカラなブログ作ったら

ワテら若いもんはおーじょしますがな。

明日から作品展でおますやろ?

ちょっとおとなしゅうしといてもらわんと。

みんなの前でパフォーマンスせんとあきまへんやろ?

「腕いタタタ・・オイ母ちゃん、肩もんで。」

って、言いなはるに決まったぁる。

べっぴんの奥さんが困りますがな。

奥さん泣かしたらあきまへん!

大事にしたっておくれやす!

ほな、明日の作品展が

大成功に終わりますことを願って!

ふれ~、フレ~!

一休どんどん!

♪どんどんパッパァ~♪

♪どんパッパ~♪



お後が宜しいようで!
返信する

コメントを投稿

墨彩書画」カテゴリの最新記事