一休さん

夢づくり工房 一休

トールペイント講習会

2005-06-28 17:07:13 | 墨彩書画
今日は絵手紙をやりながら、トールペイントの講習会を実施。マグネット付きの輪ゴム掛けが教材。イヌ、ネコ、ブタ、クマの4種類の絵に挑戦。顔彩では付きにくいのでアクリル絵の具を使用。20コほどの作品が出来上がった。来週は団扇に絵文字を描く講習会を・・・。夏本番の7月、暑さにめげず頑張ろう。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四歳八ヶ月のブロガー | トップ | 画家の卵 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい (こもも)
2005-06-29 09:17:05
いつもの顔彩と違って鮮やかな感じが新鮮ですね~。

団扇に絵文字も早く見てみたいっす
返信する
楽しそう!! (ミニ)
2005-06-29 11:51:58
スゴイですね~



私,「絵手紙」に挑戦してみたいんです

心がこもっていて,温かみがあって,書いた人ももらった人もウレシクなる・・・そんな絵手紙に惹かれているんですが,初心者すぎるくらい初心者なので・・・



一休さんに教えていただきたいです
返信する
楽しいですよ (一休からミニさんへ)
2005-06-29 14:44:08
わたしの作品は、ブックマークのアートギャラリー夢づくり工房一休をクリックしていただいたら載っています。ボランテァでやっており生徒さんは400名くらいいます。是非参加してみて下さい。詳しくは後ほど・・・。
返信する
より鮮やかに (一休からこももさんへ)
2005-06-29 18:58:04
今日、トールペイント用の絵の具を調達しに、大阪狭山市まで。専門店だけにあるはあるは・・。筆や絵の具を2セット買った。これでより鮮明な色づけが出来そう。楽しみです。こももさんも以前やっていたんでしょう?
返信する

コメントを投稿

墨彩書画」カテゴリの最新記事