畑で鳥の餌になる前に、ということで頂いた。取り立てなのでもう少したってから切って食べることに。スイカは古代エジプトの遺跡にも壁画や絵画として残されている。このスイカは縞王(しまおう)マックスといって5~5.5㎏の中玉で果肉が濃桃紅色、糖度は12度前後で甘い。最近、皮が全体に黒い黒皮スイカなどが広く出回っている。美味しいスイカの見分け方は、緑と黒の縦縞がくっきりしていて、形のいいものを。お尻の穴が小さくてずっしり重く、ツメでポンポンとはじき、種落ちしていないか確認を。私もスイカ売りをしていたが、割って切って食べて見ないと正直分からないのがスイカだ。
最新の画像[もっと見る]
アイマスクをして,ぐるぐる回って・・・
目が回ってしまって,私が倒れ込んでしまいました
結局スイカのところまでたどり着けず・・・
でも,最後はみんなで割って食べました
美味し楽しい思い出です